リメイク " 筑前煮 " | ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ネイティブ東北弁、shaneneのライフだば。

ブログの説明を入力します。
東北弁のバイリンガル、北カリフォルニア生活日記。



わんつかましな






昨日は風が強く
雨降りだったので
今日こそは
Costco へ
ゼンのお薬ピックアップに
行かないと。。






もう少し
霧が落ち着いてから
出かけるべな


昨日は
ダーリン初出勤の日

" 顔出してくる "
が。。。
夕方までお仕事してきちゃた
ダーリンだすガーン



今日は



( 盗み撮り。。
ダーリンのお鼻の絆創膏は
ワタスがぶん殴った訳では
ござらん。ゲラゲラ
アレルギーの為の
鼻詰まりをよくする物はてなマーク
らしい。。本当だぜしょんぼり )



お家からのお仕事だす

もうすぐ
電話でのミーティングがあるから

" 静かにしててね "

ってさもやもや
( チキンダンスの練習
出来ないなゲラゲラ )


朝早く数人に電話してますた
そう。。
COVID-19 に
感染したかもはてなマーク
検査結果待ちな
スタッフ達へ。。
( 軍人だす )

駐在さん家族が
沢山住んでるベイエリア
サンホゼの町にある
大きな病院で
スタッフ40人以上が
集団感染ガーン

一人が亡くなったそうガーン

ブログ仲間のみんな

" Stay Safe "



明日ワタスも
定期検診の為
手術をした病院へ。。


病院とはいえ
病院だからこそ?
気をつけないと。。だすもやもや


わんつかジトジト
寒い日が続いてて
今年初のウォーキングにも
行けてませぬ。。ハートブレイク

こんな
こっちゃむい日は
スープとか
鍋がいいんだけんど
残りもん

" 筑前煮 "

やっつけないと。。
だし。。もやもや

春巻きにしようか
悩んだんだけど
なんか。。面倒アセアセ

先日残りもん
" 芋煮汁 "
で作ったカレー
結構和風な感じで
いけてたのでひらめき電球

チキンをわんつか足して
具を切り揃え





" 筑前煮カレー "

これで
お正月用作り置き
ほぼ完食🎉

一人分程残ったカレーは
ワタス用ランチ
カレーうどんにでもすっぺひらめき電球

蒲鉾は
炒めもんやかき揚げに
混ぜて食べきるべなてへぺろ