751 大腸がん5年目定期検査 前半 | 旦那がガンになりました〜家族の闘病日記〜

旦那がガンになりました〜家族の闘病日記〜

2018年11月病気1つした事がない夫が大腸がんになりました。家族としてどう見守っていけるか、又同じ病気で闘っている方と繋がりを持てればと思いはじめました。
よろしくお願いします

沢山のイイネメッセージありがとうございます😊とても励みになって頑張る張り合いになっていますニコニコ爆笑ニコ

🍀アメンバーは現在募集しておりません🍀


こんにちは爆笑Nanaです🐰




2024年2月22日⛄️



おはようございます。




この日は旦那の大腸がん5年目の定期検診です。




2週に渡っての検査なのでこの日は採血と造影剤を入れてのCT検査。



なので結果は来週に持ち越し。




来週はいよいよ内視鏡検査と5年目の定期検診結果の診察になります。




奇しくもちょうどこのブログにアップする日が2月25日。




旦那がCT検査をしている間、私は病院の図書室にいて このブログを書いています。




書きながら✍️5年前に書いた手術の過去ブログを読み返してみました。





約 14時間に及ぶ手術でした。




👇5年前2019年2月25日の日の過去ブログ


5年前のこの日も手術が終わるのを家族と共に暫しの間 図書室に居ました。




ブログを読み返しながら、『手術まで辿り着く迄も色々な事があったなぁ』‥‥‥と思い‥‥‥。




当時、癌のことも手術のことも誰にも言いたくなかった旦那。




病気の事は会社の人と友人と私の両親にだけ知らせたのですが、うちの母が体裁を重視して叔母や弟にも連絡して手術の立ち会いに呼び‥‥‥




この時も旦那とかなり揉め、親との板挟みで泣いていたことが一気に思い出されました。




結果、叔母が手術前の病室で気の利く言葉を旦那に掛けて気持ちをほぐしてくれ 旦那からも『叔母さん達が居てくれてよかったニコニコ』と言われましたが、、




今思えば 『やはり患者本人の気持ちを一番尊重してあげればよかったなぁ』と今更ながら思ってみたり‥‥




時間の経過で人の気持ちは変わるものですね。。




‥‥‥            🐈    ‥‥‥




泣いても笑っても来週の結果で区切りを迎えます。




少し気持ちはざわついていますが、ちゃんと結果を聞きたいと思います。




皆様にも良い結果を伝えられれば良いけれど。。




‥‥‥          ❄️          ‥‥‥




この日は今年一番の寒い日で珍しく大雪でした雪







来週は晴れますようにお願い




まだ寒い日は続きます。
皆さまもご自愛くださいにっこり




今日も最後までお読みくださりありがとうございましたニコニコ



👇5年目定期検診の結果はこちら




それでは最後に今日のにゃんこ















つづく‥‥  🐈