サバティーニ青山店でランチ | アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

見た目はまんまおっさん(顔も体型も)の若干女子力高めな日常、仕事、海外旅、外食、悩み、アンチエイジングなどを綴ります。
14年ほどlivedoorブログで書いてきたことをアメブロに引っ越して続けたいと思います。

前回は会社のディナーで連れて行ってもらったサバティーニに、昨日は会社を休んでお一人様ランチで行ってきました。







ランチメニューのこちらを


まずは、ロゼのプロセッコで


前菜は魚をカプレーゼに変えてもらいました。


アラカルトから、ヤリイカとエビのフリットも


白ワインはプンタ ディ コーリというものを




スパゲッティーは1500円追加でウニのクリームソース 手打 フェットチーネ

濃厚だけどそれだけで押し付けていない美味


メインはポークを


赤ワインはモンソルドというもの


デザートも1,000円追加でいちごとシャンパンのパフェ

生クリームがめちゃくちゃ繊細で美味しかったです!


平日のランチ結構人入っていました。ディナーよりお手軽に美味しいものが楽しめるからでしょうかねえ。


必要だった休養。美味しいランチでいい時間を過ごせました。が帰宅して寝て、で1日は終わってしまいました。


結構眠れたかな?