そんな言い方ある!? | アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

アラフィフおやじの”おひとり様”リアルライフ

見た目はまんまおっさん(顔も体型も)の若干女子力高めな日常、仕事、海外旅、外食、悩み、アンチエイジングなどを綴ります。
14年ほどlivedoorブログで書いてきたことをアメブロに引っ越して続けたいと思います。

先週木曜日は以前話した正常眼圧緑内障の点眼薬を始めて1週間と花粉症のステロイド点眼薬を使用し始めて2週間。

「眼科医の指示」でこの日に通院しました。目的は眼圧の検査。


これで問題なければステロイドの点眼薬(眼圧が上がりやすく緑内障は眼圧を下げなければいけない)と緑内障予防の点眼薬(眼圧を下げる点眼薬)の継続をしましょう。ということでした。


で医師は交代制のようでこの日は別の先生。で「お願いします」と診察室に入ったら開口一番「何しに来たの?」こんな物言いってあります?


しかも「いや来いって言われて来てるんですけど(💢)」と伝えてから詳細の目的説明。


それでもってカルテ読み始めて、アシスタントのような方が何か指差して「あーはいはい」って。。。。


んで「じゃあ次は半年後で」って。

「あのーこの前は3ヶ月後って言われたのですけど」にも「うん?じゃあ3ヶ月後にどうぞ」ってなんなんだよー。


花粉症がひどくて訪れたオフィス近くの眼科医。普段行く地元に変えようかと思います。


今朝は5時前のうちの子の散歩。うちの子夜中やこんな時間のあまり人がおらず、店の電気もない方がよく歩くみたい。でもそれは無理です。。。ゴメンよー。歩いてこんな隅っこで眠りから醒めない我が息子。