Revolution Is My Name | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア



うーん、やっぱり誰も突っ込まないか…

Ledaさんのアンプの件…


まぁ、いいや。


それよりもいよいよ来週月曜日でごわすよ~



さくら学院のライブ!

会場は赤坂ブリッツなんですが、前回この会場でライブを見たのが、記憶している限りパンテラなんです。

記憶している限りと書いたのは、最近昔のことを忘れてしまうことが多いからです。

その後Madとか見たような気がしなくもないですが、鮮明に覚えているのがパンテラなんです。

あれが最後の来日だったか…


ダレルやヴィニーがこの世にいないなんて信じられませんね…


それはともかく、パンテラの次がさくら学院というのが何とも面白いもんですね。

ちなみに入場順ですが、なんと50番台という素晴らしい番号に恵まれました。

予定があるので昼公演のみの参加になりますが、ニャンポジをベスポジに出来るように顔笑ります♪



それからサマソニのチケットが今日販売されましたが、私は一般販売されてから購入します。

売り切れたらどうしよう…と心配されていた方がいましたが、サマソニのチケットは売り切れたりはしません。

サザンやミスチルが出演したら売り切れになるかもしれませんが、レッチリくらいでは大丈夫でしょう。

それから最初から前方に居ないとベビメタを近くで見れないのでは…とも心配されていましたが、これも大丈夫でしょう。

私は2017年のサマソニで、ベビメタの二つ前のRoyal Bloodが始まる時にピットに入りましたが、それでも前から二列目をGETしました。

スンポジをベスポジにする為には、ちょっとしたコツがあるんですよ。



それと以前色々と書きましたが、実はフェスで紙オムツを履いたことがありません。

履いた人は知ってますよ。

名前は伏せますが、某有名メイトはSSAの時に良番を引き当てたんですが、最前で見るために紙オムツを履いてましたよ。

『ウワーン、すーちゃんを間近で見れたよーん!
女房を質に入れた甲斐がありましたゾ!』

とは言ってませんが、普段のスケベヅラをよりスケベなツラにしながら、興奮してましたね。

オムツ履いた状態で。

なので紙オムツを履いていくのも方法としてはアリですが、奥さんや年頃の子供がいる上に、ファンをやることを反対されているにも関わらず、紙オムツを履いてまで必死に間近で見ようとする姿は果たしてどうなんでしょう?

あそこのお父さんは、女の子をオムツ姿で追いかける変質者だ!と変な噂が広まらないとも限りません。

もしかするとオムツジジイなんてあだ名で呼ばれるかも…





そんな、ぼっち会の会長であるユニオンさんみたいになりたくなければ、それ以外の方法でスンポジをベスポジにしましょう。

ちなみに私はあれ以来ユニオンさんと会うたびに、心の中ではオムツジジイと呼んでます。

そういえばオムツジジイ、調子乗る時があるから時折シメてやらないとな…

今度会ったらボッコボコ…


って嘘ッスよ!

人生の先輩に対してそんなことはしませんよ。


そりゃ、私はぼっち会には絶対に入りませんよ。

あんなインチキTシャツを着てニコニコしていられるほど、私は度量が大きくありません。

それにファン同士の馴れ合いはヘドが出そうになるし、クソみてえなヤツが混じって…


って嘘ッスよ!

まぁ会員でもないのに勝手に飲み会に参加させてもらったりしてますから、その点は感謝してますよ。


ただユニオンさんを始めとして、ほとんどの方がメタルファンじゃないから、話し甲斐がないんですよね。

どこかにBABYMETALだけでも良いから、ガッツリ話し合える人が居ないかな…