- MENU -
こんにちは!
\今も未来も悩みに負けない/
口角も人生も上向きになる♡
1日5分のセルフ美顔ケア
「セルフ美顔メソッド」のyukaです。
詳細はコチラ
先日とっても
嬉しい事がありました
現在zoomにて
レッスンをご受講中のお客様が
関西方面からわざわざ名古屋まで
対面レッスンにお越し下さいました
(お土産のお気遣いも
ありがとうございます^^)
こうやって
遠いところから
足を運んで下さるなんて
本当に感激します
さて、話は変わりますが
私の元には
「他の顔ヨガの先生のところで
レッスンを受けていたけど
悩みが改善されませんでした」
という方が
沢山お見えになります。
そういった方々には
色々なパターンがあり
実は全ての方に私のレッスンを
提案している訳ではないんです。
1回や2回レッスンを受けただけで
「変わらないんです」と仰る方には
まだもう少しその先生のところで
頑張ってみる事を提案しています。
だって1回や2回で
そんな劇的に変われるほど
トレーニングのコツを
掴むのなんて無理ですから
だけど半年くらい
継続的にレッスンを受けても
それでも変わらないなら
何か原因があるので
その原因を探す必要があります。
そこで今日は
顔ヨガを継続的にやっていても
変化を感じられない理由
について
考えられる可能性について
お話ししていきますね。
・そもそも正しくできていない
これ、意外と多かったりするんです。
形はできているつもりになっていて
実は効かせたいところが
全然動かせていなかった・・・
という事が
結構あったりします
お顔の筋肉は小さくて繊細が故に
ピンポイントで使えるようにならないと
変化が出にくくなります。
・表情癖が全然直っていない
一生懸命トレーニングを頑張っていても
お顔のクセが残ったままだと
変化は出にくくなります。
トレーニングをしている時間よりも
無意識にお顔を使っている時間の方が
圧倒的に多いと思うので
表情癖が強い方は
改善に時間がかかるのは当然です。
・お顔の筋肉が凝り固まっている
お顔の筋肉はずっと使っていないと
凝り固まってしまう事があります。
そんな固まった状態で
動かそうと思っても
中々思うようには動いてくれません
そんな方は
まず鍛えるより緩める方が先です。
しっかりお顔をほぐし
筋肉がゆるんでから
鍛えてあげると
変化もしやすくなります
・改善するのに時間のかかるパーツにお悩み
顔ヨガには即効性のあるものもあれば
継続して少しずつ変わっていくものも。
特に目の下のたるみは
改善にとても時間のかかるパーツ。
中には1年経ってから
変わってくる方もいらっしゃるくらい。
そうゆうお悩みですと
私のところへ来て頂いても
すぐに変化を感じて頂くのは
難しいと思います。
・体に原因がある
お顔と身体は繋がっています。
特に大事なのが姿勢!!
フェイスラインも体の一部なので
当然姿勢の影響を受けるのです。
姿勢が悪いと
お顔がたるみやすくなります。
体って思っている以上に
私たちのお顔に影響を及ぼします。
お顔をいくらあれこれ触っても
あまり効果がない場合は
姿勢が悪かったり
首、肩周りがガチガチだったりと
体に原因がある事が多いです。
===========================
ざっとよくある原因は
こんな感じです。
ちなみに
「セルフ美顔メソッド」では
お顔のトレーニングを
正しく実践するのはもちろん
お顔の筋肉を緩めたり
姿勢を整えたり
首や肩を緩めたり
する事にも力を入れているので
お陰様で
別のところで顔ヨガをされて
変化を感じなかった方にも
しっかりと効果を実感して頂いております
ですので
私にできる事があれば
もちろん全力でお手伝いさせて頂きますが
私のレッスンでも
変化の出るスピードには
個人差があり
最初からすぐに
大きな変化を感じない方も
いらしゃいます。
でも大体半年くらい経つと
分かりやすく変わってくる方が多いです。
ですので
顔ヨガ&セルフケアは
そもそも続けていく事で
変化を感じられるものなので
今他の先生のところで
教わっている方は
すぐに効果がある、ないを
判断するのではなく
教わった事を
半年以上続けてもらって
様子を見て下さいね
詳細はコチラ
============================
ご登録頂くと「肩こり解消・お顔のリフトアップ動画」をプレゼント
レッスンについてや、お顔のお悩みなどお気軽にご相談下さい。
タップするとお友達追加できます♪
ID検索:@afd0803o
インスタグラムもフォローお願いします♡
お客様のビフォーアフターなどブログよりいち早くお届けしています。