能登半島地震チャリティヨガは
終了いたしました
アーカイブの方や支援だけの方
も含めて
にたくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
私自身も改めて
「動機」「無執着」
が大切だと気付くことができました。
ありのままの自分で
今しかできないこと
今だからできること
今ここに集中していきたい❗
皆さま
本当にありがとうございました。
サイババの言葉
「すでに存在している
理想を説く
という不必要なことをする
代わりに
あなたはそれを実践すべきです
広めることは「量」であり
実践することは「質」です
常に質が大切です」
先日、石川県の知人に話を聞きましたが、
本当にまだまだ厳しい状況のようです。
今このときも関係者さまが
事態の改善に尽力されていることに感謝いたします
一日でも早く日常の暮らしに
戻られることを願うばかりです。
今回の寄付金63000円は
本日13日
日本赤十字社 令和6年能登半島地震
支援に寄付いたしました。
たくさんのご参加、ご協力
誠にありがとうございました。
「セルフケア」そこそこ読まれた記事↓↓↓↓