マジかよクソ箱売ってくる(またしても何も関係がない某据え置き型ハード)
オッスオッス( ´ω`)1か月ぐらいで初期職上位+ラピス50Fまで解禁が日本版でも来るとしたら....大分忙しいな?
〇ルシエル:まぁ、なんだ 何はともあれキングジョニーを抱える支援を考えておく
( ゚д゚)まずキングジョニーのATKだが....某所があってれば840ほどのはずだな
(´・ω・)相当高いよねぇ 防具の精錬がどれだけ早く可能になるかはエテリンの価値次第で変わるのがエンジョイ勢じゃから
(´・ω・)念のため、複合上位で相互主従が出来るようになったところを基準に考えておくんよ
( ´ω`)だな 今更だが当辺境のブログでは主従を5%、相互主従を15%として表記してる場合が多いぞ
( ゚д゚)すべては主人の為にを主で略すと、それでこそ我が主、主の望むままにの略を主にしてるパターンの情報と混線するのが申し訳ないからだな
(´・ω・)大概前者はそれでこそとかキスとかちゅっちゅとかの俗称で言われてるから大丈夫....なのは前々世、前世経験者であって
(´・ω・)貴重な貴重な新人運命の子さんが億に一つこんな辺境にたどり着いた時に、俗称だらけで「日本語でおk」になると悲しいからねぇ
( ゚д゚)で、だ 大前提として60Lv以上でクエで貰える天使の短剣を装備して被弾時にヒールが発動すること
( ゚д゚)運が良ければ経脈結晶を嵌めた頭装備があればよりハードルが下がるが、ひとまずは天使の短剣アリキで考えるぞ
(´・ω・)となるとボスだけじゃなくて、ワイルドジョニーも....5~6体は最低でも抱えておきたいね 被弾時に確率で発動じゃから抽選回数は盛りたいんよ
( ´ω`)するってーと包囲補正が乗り出すから、DEF840では足りないな....860ぐらいを目途に考えるか
□ステ振り、初期職業、職業履修順
-S10 V10 F10 ヒーラースタート
--連盟所属直後:[冒険者][ヒーラー][空欄]
--冒険者・ヒーラー30Lv到達後:[冒険者][ヒーラー][メイド]
--Link500到達後:[冒険者][ヒーラー][メイド][ソードマン] 要:S12
--Link1000到達後:[冒険者][ヒーラー][メイド][ソードマン][マジシャン] 要:I12
( ´ω`)ひとまずはこうだな
(´・ω・)塔で抱える前は最短でメイドを取って、葡萄狩りの時についていますを覚えることで奪取なしでもだらだら狩れるようにするポジションやね
( ゚д゚)その後美味しめのクエをつまみ食いしながらサクッと500まで貯める訳だが、それまでにS12にはしておく
(´・ω・)ソーメンことソードマンの履修条件やね 盾修練が美味しいんよ
( ゚д゚)DEFだけを考えたらソーメンスタートでブレイバーのシールドマスタリがあった方が更に10%上がるじゃないか、って声はあるかもしれないが
( ゚д゚)白黒環境でのパッシブがある時のような、あっさりDEFが1000届くような状況とはわけが違うのがネックで
( ゚д゚)故にヒラスタートからプリになり、祈祷によるF17とエントスフィアによる回復量20%増加を得て回復量で打ち勝っていく√を想定するぞ。
( ´ω`)おk
(´・ω・)どちらもパッシブだから美味しいよねぇ
( ゚д゚)んでそのまま育成しつつLinkEXPを貯めていって1000まで行ったら、安牌としてはやはりマジシャンだろう。
(´・ω・)4属性マスタリは魔法敵を抱える時に嬉しいし、瞑想があればエテリン起動時での放置でSP問題を緩和出来るからやね
( ゚д゚)さらに言えばLink1800でマジナイを取れるようになり、聖衣降臨でよりハードルを下げられるパターンがあるのと
( ゚д゚)場合によっては大剣持って絶対領域が使えるとそれだけで解決する可能性も出てくるからだな
( ´ω`)37秒持続して冷却は40秒なんで、3~3.3秒ぐらい凌ぎきれるならそれだけで良くなる説だな
(´・ω・)それこそ冷却減少を10%手に入れたら冷却36秒になるから、常時維持になる将来性があるのもいいよね
( ゚д゚)欠点は消費SPが155とデカめなんで、毒を食らう場面では解毒珠を付けて絶対毒にならない状態にする必要があり
( ゚д゚)ソレ即ち解毒珠を付ける分、若干DEFやMDEFが下がり気味になるところとS~Dの補正次第ではその開きも大きくなるとこだな
( ´ω`)毒にならない方が強すぎるしワンダラー取らなくても物理魔法100%相殺なのが強すぎるんで、最終的な理想はLink1800貯めかぁ....
( ゚д゚)リブラの事を考えると最短だとハンマー代が必要になるが、どうせ支援の時点で転生√だからな Link3000はさほど問題にはならないか。
(´・ω・)さてさて、いよいよDEFの計算じゃけど....
( ゚д゚)まずはV補正からだな 基礎99は確定として、加算でどんだけ稼げるかだが....MMSによる補正が国際版同様だとして10が上限
( ゚д゚)武器は天使の短剣でV補正付きを手に入れるのはだるすぎるし、スーツはそもそも狙った補正付き以前にスーツ自体がなかなかでないんで
( ゚д゚)装備部位で稼げるのは8か所としよう 平均8稼げてるとして64だな
( ´ω`)そこに冒険者の職補正が最大で25だな ワンダラーになればもうちょい伸びるが、LinkEXPがだるいのでひとまず冒険者止まりで考えるぞ
(´・ω・)この時点で相互主従盾修練ユニハLv2(3人PT)で27%増加されて、最終DEFは756やね
( ゚д゚)
( ゚д゚)あれ、錬金装備強すぎか?????
( ´ω`)装備DEF合計が80あれば861あたりになりそうだな +4ディバインで51いくから他適当に+4精錬で届くべ
(´・ω・)うーん、聖霊降体なしで届くのがやっぱMMS実装前後で本当に環境が違いすぎるね
( ゚д゚)あ、そうか それなら法典装備も可能になるか 経脈頭が必須になるんでV8以上でソケ付きの頭ってのがだるいのは否定せんが
( ´ω`)アリだな そうすりゃ自己バフで更に10伸ばせるし、それこそ聖霊降体も積める 早期に35F放置はやっぱ経脈頭が大事かぁ
(´・ω・)職補正ティターン聖霊降体なだけでMMS実装前でも730ぐらいはいけるね 防具もっとガチめに精錬すれば770ぐらいも圏内かな?
( ´ω`)それだけあれば雑魚抱えてても何とかなりそうだが、経脈頭を複合上位環境で得るのがだるいんだよなぁ....
( ゚д゚)MMSが来てテーブル調整して狙っていくのが安牌になるから各種テーブルをメモっておかないとなぁ
〇あとがき
ソロモンシールド*4個と鴨肉7個で覇者 8個で経脈 12個で狙撃結晶(顔Hit7) 15個で聖痕(腕F1MDEF20) 鴨肉なしで神許(武器Hit10)
( ´ω`)ソロモン3だけだと震える結晶か
(*´・ω・)大魔法使いで震える3挿し杖とか雑魚に強すぎて笑うよね
( ゚д゚)アスティメリオ環境だと護身杖術でS級以上に震える挿ししたらほぼ確でスタン取れそうまであるよなぁ
( ´ω`)後は...お、ソロ3に鴨肉9個で呪法はおいしいな I1D3はノトスなしでも無詠唱達成してエテリン放置するのに1本あってもいいか
(´・ω・)む、確かに
( ゚д゚)18個で太陽、19個で月もなかなかだな 特に後者はついていますメイドにもたせりゃフォースリアクションの回復量底上げになるか?
( ´ω`)20個で無影も捨てがたいな SA的にはガチャよろしく2%引いちまっても、その次に10%のガチャに成功すればノーカウントになる感じだし
( ゚д゚)ソロモンは流石にそれ以上は辛そうだなぁ 後はまぁ、10FでP武器or防具石を拾ってそれで錬金するなら....とかになるか
(´・ω・)その場合だと、武器なら13個、防具なら16個も使えば600kテーブルに居られそうじゃから、それで調整かなぁ
( ´ω`)防具16に鴨肉1でソケ4双牙、2でソケ4ジンデュエル、3個で巫女服(F)と生命(腕HP10%)あたりは個人的に覚えておきたいところだ
( ゚д゚)6個で戦闘結晶(体S3)も悪かぁないな S10空手着に嵌めたら空手着自体のS2も合計してS15増えるのは筋力鍛錬もどきになるし
(´・ω・)そうきたらもう11個の霊剣は神でしょjk
( ´ω`)それはそう 後は....うーん、13個の覇王(頭HP500忘却系持続時間30秒増)は諸説 あ、14個の根源はガチでテーブルそのままでいてほしい。
(* ゚д゚)あまりにも強いなそれは
(´・ω・)16個で奪取も嬉しいし、地味にヤバイのは知者(武器F6I5)かな s4杖に嵌め終えたらI20F24って普通にヤバイんよ。
( ´ω`)前世からこっち、INTボーナス的な視点からしてデカいんだよなぁ ベースLvが計算式に含まれるようだから序盤はアレだが
( ゚д゚)中盤超えたらINT10毎に増えるMATKが20超えてくるからなぁ %増加やHit数を思うと与ダメージ増加率でみると侮れんのだよな
(´・ω・)初期職上位からしばらくは魔職にリソース突っ込んでもいいぐらい魔職が中盤から大事になるんよねぇ
( ´ω`)MMSくるまえは割と理論上可能ってだけでだるいが、来てさえしまえばリブラ前で大魔法2種でも6-1が回れるからな
( ゚д゚)ボスにたどり着くまでは幻の民族の紋章集めもあるから考慮外として、ボスとの戦闘時間自体は3分で終わってたもんなぁ
(´・ω・)どこかのレプリカのおじさんを自称してたスマブラerの御方のように粛々淡々と回し続ければ複合上位環境でカンストまであるよね
( ´ω`)自称すると自分がレプリカみたいになっちゃうからの突っ込みで吹いたんだよなぁ...
( ゚д゚)養殖と言う点では6-1は大いにアリだな 紋章拾わないで淡々とボスのとこまで行って処すならエテリン要らんのもあって楽っつー。
(´・ω・)どうであれ、今月18日を心待ちにしつつ....
(´・ω・)
(´・ω・)明日の胃カメラ大腸カメラを無事に乗り越えるとこからやね
( ´ω`)それはガチでそう
( ゚д゚)はたして腹筋が弱かったり引っ越し前での10年の生活で逆流性食道炎的なアレだったり、呼吸が下手なだけでげっぷが多いだけなのか否か。
( ´ω`)21日に食いすぎただけってオチであることを祈りつつ....はー、腹減った....
(*´・ω・)検査食では食べ足りない饅頭爆誕するよね
( ´ω`)組織採取とかポリープがなくて検査だけで終わってほしいなぁ そうすりゃ夕飯は平凡なものなら食っていいらしいから....
( ゚д゚)おやじぃ殿がおみやで買ってきてくれた生雪見大福が明日食えるかどうかは....神の味噌汁。
( ´ω`)味噌汁.....味噌汁と白いご飯食べたい....
(´・ω・)それ以上いけない