これでパルテイマーからパルデストロイヤーにもなれる訳だな....!? | 気の向くままに。

ポンショは神

 

オッスオッス( ´ω`)Pump Shotgun is God.

 

◯パルワールド

 

 

(´・ω・)解体されたスザクくんは20匹ぐらいやね

 

( ゚д゚)討伐分も考えると40回で引けた訳か 設計図ドロップが3%って話がガチなら十分豪運だな?

 

( ´ω`)マジなら本当に。

 

 

 

( ´ω`)2度見した。

 

(;´・ω・)どうやってそこに産み落としたんよ親パルは....?

 

( ゚д゚)自然に生えてくるから産み落とされてはないだろ

 

(´・ω・)生えてくるならもっとおかしい事例やろksg

 

 

 

( ´ω`)左上に見える拠点のぼんやり光って見えるパルが発電してる所のすぐ右のLを上下と左右反転したみたいな足場のところから

 

( ´ω`)ダッシュはせずに走って、ジャンプした後に速度上限まで前進キーを押し続け、上限だと判断したらキーボードから手を離して

 

( ´ω`)2凸エアムルグが照準やや左下にある木の土台で着地 3凸がスタミナゲージ右下の木の土台に着地

 

( ´ω`)4凸(完凸)で画像右下にある木の土台に着地した訳だが 濃縮によるSlv増加の伸び方が凄くないですか?(某豪運社長並感)

 

(´・ω・)流石の距離やねぇ グラップリング慣性とかそういうのをせずにいつでもこの距離とあの速度っていうのは強みすぎるんよ

 

( ´ω`)単純な長距離移動は確かにグラップリング慣性からのシメナワorオバケナワグライダーが確かにぶっ壊れてるんだが

 

( ´ω`)壁7枚分の高さからこの移動距離って考えると、高い場所から低い所へ探索する場合ではエアムルグが手軽なのはこれまたぶっ壊れなんだよな

 

( ゚д゚)理想は使い分けだな 手持ちパルからキーボードだとRキーでパルをその場にドロップ出来る操作があって

 

( ゚д゚)エアムルグとシメナワorオバケナワを両方ドロップして、先に拾った方が手持ちの並びで上に来るからそちらのグライダー機能が優先されるんで

 

( ゚д゚)普段はナワ系を上にしておいて、ボスなんかの戦闘前に両方落として、エアムルグを先に拾うことでエアムルググライダーを使う....

 

( ゚д゚)そういう使い分けを惜しまないなら両方持っておきたくなる感じだな

 

( ´ω`)並び順ぐらい手持ちから直接変えられるようになるといいんだけどなぁ 現状その操作は見つけられなかったからアプデに期待だな

 

(´・ω・)手持ちのパル5体をいつでも並び替えられたら使い分けが更に楽になるねぇ....本当に期待なんよ

 

 

◯あとがき

 

成城石井のクーベルチュールチョコレートが美味すぎて危機感を覚えてきた

 

( ゚д゚)パクパク行けちゃう適度な甘さでスッキリした後味なの本当に凄いよなぁ

 

(´・ω・)油断すると食べ過ぎるから本当に気をつけないとやねぇ

 

( ´ω`)製菓用をそのままついばむこの罪の味....うーん、自由に召喚出来たら異世界の甘味関係で覇権取れるヤツだろこれ

 

( ゚д゚)ネットショッピング的なスキルが最強か....発展するとダンジョン関係によくある物資の購入システムならよりOverPowerな感じ。

 

(´・ω・)パル達に上げたらSAN値50は回復しそう 満腹度は5とかだろうけど。