左特化のウォリア連打もロータスも使い勝手良すぎでは? | 気の向くままに。

右特化育てるのしんどすぎるLvですわ...

 

オッスオッス( ´ω`)ダガーの強みがはっきりわかんだね。

 

○幻想神域

 

 

( ´ω`)はい、と言う訳でね、武器特化解禁になる60Lvまではさっさと上げましたよぉ

 

(´・ω・)気持ち悪い喋り方やめろ

 

( ゚д゚)それよりモブっぽい名前付けすんの得意すぎだろお前

 

(;´ω`)大抵適当な単語2個くっつけて名付けるからモブ感半端ないんだよな....

 

 

( ´ω`)と、改めてまずはダガーの武器特化触った感想だが

 

( ´ω`)解禁直後でもウォリアが2連打出来るのは美味しいな スピリットは1発目に消費されるから2発目以降は素だが、元々強めなスキルだし問題ない

 

(´・ω・)間に1個でも別のスキル挟めば連打しきって倒せるかどうかって状況なら美味しいけど、1発目で瀕死に追い込むようならサクサク連打かな?

 

( ´ω`)そうだな 後は特化スキルのマッドロータス キー押しっぱで百裂拳してる感じなんだが、これも非常に強い

 

( ゚д゚)スキル倍率が....素で135%か?

 

( ´ω`)っぽいな スラストよりちょろっと高めの倍率 いいぞ。

 

(´・ω・)育成途中でもグラスパで突っ込んでスイフトで防御下げたらスラストでスタンさせて背中からロータスで気持ちよくなれるね

 

( ´ω`)育成途中だからこそそんだけ遠回りしてるけど、ステと装備が揃ってくれば単純にスラストで突っ込んでロータスで落とせそう

 

( ゚д゚)ロータスで落としきれない時はやっぱウォリア?

 

( ´ω`)んだな それでも落とせないなら....

 

( ´ω`)もっとステ考えろ?って状態であると自覚しよう(自覚)

 

(*´・ω・)草

 

( ゚д゚)経験談であったか....

 

( ´ω`)素直に攻撃から会心振りにしたよ スピリット開放で90%オーバーとか60Lvとは思えねぇな?落とせるようになったからヨシ!(現場猫)

 

 

(´・ω・)ところで双剣は?

 

( ´ω`)あー、双剣パイセンはね....どっちの特化スキルも育成中じゃ目を見張るようなものではなかった

 

( ゚д゚)ロータスみたいな気持ちよくなれるのないのか?

 

( ´ω`)ないねぇ 右特化は範囲設定あるから雑魚処理に混ぜるが、CD長くてさほど印象が残らない上に受ける持続ダメ強化デバフとか言う微妙君

 

( ´ω`)左特化は短めのCDとスムーズなモーションのおかげで単体スキルとして混ぜてくのが楽しいが、じゃぁクロス撃てよってオチになる

 

( ´ω`)総じて、特化で覚えるスキルより、特化で強化される内容のが本体って感じだな

 

(´・ω・)その口ぶりからして強化内容は美味しいんやね?

 

( ´ω`)育成途中でも左特化は移動スキルとして乱用するダンシングエッジの射程が伸びて使いやすさが上がるのは体感で思ってる以上に有り難い

 

( ´ω`)回避率上限は....まぁ、育成段階だと1人用と1人地獄級しかいかねぇから回避振りでもストレスはないが

 

( ´ω`)育成に区切りのつく70Lvからは防御上限前提になるから、そこ上限にしてると回避まで上げる余力が見っからねぇのが微課金勢ゾ

 

( ゚д゚)90あたりからは防御上限な上で回避も70%以上欲しくなる場面が増えてくるから、四苦八苦だよな

 

(´・ω・)ふむ、そんで右特化は?

 

( ´ω`)あぁ、右な 右はもう本命Lvだな 雑魚処理として強引に使ってたデュアルチェインの範囲が広がる つまり、わかるな?

 

( ゚д゚)わかルマン

 

(´・ω・)雑魚が楽になるとか元々単体性能高い双剣の際立ってた弱点が緩和されるやん

 

( ´ω`)そもステ増加効果が攻撃会心増加とか言う一切無駄のない選択のおかげで右特化が楽しすぎる

 

( ゚д゚)もうラピスはステ底上げとダメ底上げのためのシステムで、向上するスキル性能は個別に選ばせてほしいよな

 

(´・ω・)わかりすぎルマン 武器特化ならぬ技特化ほしいよね アビリティ?知らんな

 

( ´ω`)会心率、会心ダメ、射程延長、範囲拡大、持続時間増加、クールタイム減少 どれをどこまで強化するかは個々人の好き好きって感じで

 

( ´ω`)5マスぐらいのスライダー用意して、合計5ポイントをどれに割り振るか決めさせろと。

 

( ゚д゚)1ポイントにつき会心率1%、会心ダメ3%、射程延長2m 範囲拡大1m、持続時間1秒、クールタイム減少2%って具合か

 

(´・ω・)微妙に上方修正されてる項目があるのには目を瞑るんよ でも決めれたら最高やねぇ

 

( ´ω`)会心2種とクールタイムは全スキル共通の項目で、射程が通常攻撃以上のものにのみ射程延長、範囲が設定されてるものにのみ範囲拡大

 

( ´ω`)バフデバフが付与されるものにのみ持続時間のスライダーが明るくなって割り振れるって形でも十分構わない

 

( ゚д゚)ぶっちゃけクールタイム一択だよな

 

('A`)脱線事故起こしてんぞ

 

( ´ω`)アッハイ

 

 

( ´ω`)結論から行くと、育成途中の双剣は右特化、ダガーは左特化がとても楽しい。

 

(´・ω・)区切りになる70からだと?

 

( ´ω`)慣れの問題から結局変わることはなさそう....いやでも一部の場所では入れ替わる場合もあるかもしれんな

 

( ゚д゚)異界ラパンとか範囲スキル欲しくなるからなぁ

 

(´・ω・)50後半で突っ込んで恙無くクリアできる左特化ダガーのポテンシャルよ

 

( ´ω`)やべぇよな ブレイズとグラスパ交互に撃ってるだけで雑魚は死ぬし、ボスラパンはお決まりのスイフトブレイズスラスト背面ウォリアで行けたし

 

( ゚д゚)武器特化開放されたから明日はもっとサクサクだな?

 

(´・ω・)それ以前に60防具つけれるんだからサクサクでないと困るってオチ

 

( ´ω`)当時某2名と合わせて3人でやってた時の異界ラパンはやばかったなぁ 50防具作るのが大変でひぃひぃ言ってた記憶

 

( ゚д゚)あの頃は某盾琴と某双剣....サブなんだっけ?当時だから銃だったか? とお前さんが杖書だったよな

 

( ´ω`)んだな アグスでわちきが書のリバース撒いてたのははっきり覚えてる あの頃がなんだかんだで一番労力と達成感のバランス良かったな

 

('A`)おい、また脱線事故起こしてるぞ

 

( ´ω`)おっと

 

 

( ´ω`)武器特化が開放された以上、しばらくクエストは放置でガンガンID消化だな

 

(´・ω・)2時間毎に入場可能回数が1回復やったよね?

 

( ´ω`)だな ラパン系は3時間毎だから強化書的にはそちらの時間も考慮しつつではある

 

( ゚д゚)まぁ実際には消化しきれねぇと思うけどな?

 

( ´ω`)時間が足んねぇ(指揮官しながらプリンセスナイトしつつ起源の使者をしつつ寝る前に殿になるライフスタイル)

 

( ゚д゚)自業自得なんだよなぁ....

 

 

○あとがき

 

 

( ´ω`)やっと欠片1本くれたよ....後9本?マ? 星2が遠すぎるンゴ...

 

(´・ω・)あー、いつだか受け取ってたね

 

( ´ω`)やっぱバット吸収バフ持ちで初期守護効果がアドバンス持ちでAPP18って最高だよな!

 

(´・ω・)回復無効デバフのおかげでわずかばかりゴリ押しが楽になってるのも意外な時に助かりそうだよね

 

( ゚д゚)そも星4が実装されてるのにまだ星3止まりとか起源の使者続ける気あんの?

 

( ´ω`)やかましいわ 指輪ホイホイ買えないんだよ、別の世界で指輪買ったり服買ったりしてるんだから

 

(´・ω・)人買う世界に手つけてないだけマシでしょ

 

('A`)ガチャ....天井制限....うっ頭が

 

( ´ω`)無料分だけで回していくライフスタイル 期間限定有料ガチャとか言うそびえ立つクソさえしないなら評価持ち上げてくよ

 

( ゚д゚)人どころか装備1品に天井なしのガチャまわしてた時代があるってマ?

 

(;´ω`)やめろぉ!!!!!!!!!!!

 

('A`)ランドバード....スピードデーモン....フェニックス.....

 

(´・ω・)ワイバーン....クルセイダー....神翼のマント....

 

(;´ω`)ほんとやめて....(震え声)