SANTANA『Caravanserai』SA-CDマルチ・ハイブリッド盤発売! | Beatles大好きっ!猫大好きっ!

Beatles大好きっ!猫大好きっ!

BEATLESを中心とした洋楽とニャンコの日々の生活をアップ。

こんなSANTANAのインフォがはいってきましたぁ〜。

 

サンタナが1972年に発表した4thアルバム『キャラバンサライ』の発売50周年を記念し、

世界初登場となるSA-CDマルチ・ハイブリッド盤が2022年11月30日に

発売されることが決定した。

日本独自企画として2020年よりスタートしたサンタナの50thアニヴァーサリー・

シリーズ第5弾作品となる。

ラテン・ジャズへと接近しプログレッシヴ・ロック的なアプローチで新たな地平を

切り拓いたこの70sロック名盤には、当時生産開始されたばかりの4chサラウンド・

ミックス=クアドラフォニックが存在していたが、

一度も再発されることのないまま今日に至っていた。

このたび世界で初めてSA-CDとして復活することになる本エディションは、

これまでのシリーズ同様に、そのクアドラフォニックのオリジナル・4chミックス・

マスター音源を日本のソニー・ミュージックスタジオにてDSDマスタリングを施したもので、

各楽器のフレーズやプレイのニュアンスがこの上なく鮮明に聴き取れるだけでなく、

このアルバムならではの甘美で神秘的な音世界に包まれる異次元の感覚に浸ることができる。

また、SA-CDのステレオ・ミックスの方もオリジナル・2chミックス・マスター音源を

新たにマスタリング、CD層もSA-CDのステレオ・マスターをPCMに変換した

最新リマスター盤となっている。

パッケージは日本盤クアドラフォニックLPを精巧にリサイズした7インチ紙ジャケット仕様で、

本作からカットされた「果てしなき道」の日本盤アナログ・シングル・ジャケットや

海外で使用された発売告知のミニ・ポスターなどを封入している。

 

・・・とのことです。

なんのことかは私ではよくわかりませんが、とにかく凄いのが出るそうです。

『Caravanserai』は大好きなアルバムなので、わけがわからない内容情報でも

なんだか嬉しいですね。

ちなみに金額は4,850円(tax incl.)です。