【試飲感想】サンペレグリノ イタリアンスパークリングドリンク アランチャータロッサ ブラオレ | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

3日間に渡りお届け❓するイタリア産スパークリングドリンクの最終日であります😂

 

 

初日のオレンジ🍊が物足りなく

 

 

2日目のレモン🍋については「二度目の購入は無い」認定する程自分に合わず💦

 

 

このシリーズの締めとなる今回のブラッドオレンジ🍊❗️

まぁオレンジ🍊がレモン🍋より幾分マシだったので「レモン🍋よりも酷い(不味い)という事態にはならなさそうですが…。

 

期待値よりも不安感多めで挑みたいと思います😅

 

⚫︎サンペレグリノ イタリアンスパークリングドリンク アランチャータロッサ ブラッドオレンジ

・果汁 15%

・イタリア産ブラッドオレンジ果汁を使った微炭酸ドリンク

・名称 15%混合果汁入り飲料(炭酸ガス入り)

・内容量 330ml

・新綱島の東急ストアにて158円(税抜)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]

・香り:★★★★

・炭酸の強さ:★★

・味の濃さ:★★

・甘味:★★⭐︎

・酸味:★⭐︎

・飲みやすさ:★★★

・価格と味の満足度比率:★★★

・総合:★★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

今回の3つの味の中では1番自分好みです😊

と言っても薄い香りに変わりはありませんがね😂

 

 

[炭酸の強さ]

うん、記載通りの微炭酸です😂

 

 

[味の濃さ]

国内メーカーと比較するとやはり薄味です💦

「果汁15%じゃなくて1.5%の間違いでは❓😳」って位に薄いですね、このシリーズは😂

 

 

[甘味]

あるにはありますが、砂糖入りの割にはそんなに甘く感じません。

他国のジュースってもっと日本のよりも甘い印象でしたが、甘さの振り幅が日本の基準よりも極端なようですね🤣

 

 

[酸味]

飲んでから口の中で広がる過程で1番感じます。

 

 

[飲みやすさ]

先日の「オレンジ🍊」や「レモン🍋」よりも断然今回の味が飲みやすいです❗️

 

 

[価格と味の満足度比率]

3種類の中では飲みやすいと言っても、国産メーカーのソレと比べるとやはり甘さだったり果汁の活かし方だったりと、どうしても物足りなさ感があります。

しかも国産と同程度の内容量の割にお財布👛に優しく無い価格設定💦

国産と比較すると平均になってしまうのが残念かな🤔

 

3種類の中でも締めを飾るには良い味ではありました🍊(少し安堵感)

因みに自分の中の順位付けは

第1位🥇 ブラッドオレンジ(今日投稿分)

第2位🥈 オレンジ(3月18日投稿)

最下位 レモン(3月19日投稿且つ二度目の購入は無い認定品)

 

ただ1位🥇と2位🥈の差が結構開いているから、買って飲むとしたら今日取り上げたブラッドオレンジ🍊一択ですね😂