【歪み音をよりザクザクゾンゾンな音にしたい!と色々試してみた♬②】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

皆様こんばんは、Diezel Ampの使い手が海外だとMETALLICA、国内だとリアルRoseliaのくどはる(工藤晴香)さんしか聴いた事が無い自分です😂

昨夜と同じテーマの続編です🎵

 

※昨夜の投稿はコチラ💁🏻‍♂️

 

深い歪みはDiezelのVH4-2の右側のCh(Master2、Gain2)で作り、程々の歪みは同左側のCh(Master1、Gain1)、クランチはFulltone OCDで作りimage

 

Ampは自宅だとクリーンCh、STUDIO(STUDIOではMarshall)でも同じくクリーンCh若しくはピッキングしてもギリギリ歪むか歪まないかでセッティングしています。

 

しか~し❗

 

どうもMarshallの特徴である抜けの良い音域がキンキンし過ぎに感じてしまい苦手意識を持っていました。

 

が、ようやく…よ~やくっ❗

自分の中で何とかDiezel VH4-2を更に活かせるセッティングを下2つの動画で試した結果、目途がつきました😊

 

※その2本の動画がコチラ💁🏻‍♂️

 

 

 

試したのは11月のSTUDIO、ギター🎸はキンキンサウンドの改善作業を終えたESP😤image

 

その時のMarshall(確かJCM900だったかな)のセッティングはコチラ💁🏻‍♂️image

 

PRESENCEとTREBLEはガッツリ0(ゼロ)
MIDDLEも時計の短針だと10時。
BASSは2時かな🤔

 

実は普段だとDiezel VH4-2の次にFulltone OCDをクランチセッティングにしているのですが、「よりザクザク感を出す音作りを試してみるか🤔」と接続順を逆にして、且つDriveを限界まで下げ、逆にVolumeとToneは最初Full、ミニSWはHPモードにしてみました。image

(この写真はイメージです😁)

 

 

しか~し❗

 

 

DiezelのVH4-2をOFF状態でピッキングしてみたら…歪んでしまう😨

そこで歪まない部分までVolumeを下げて行き、一寸高域も耳に痛かったのでToneも下げ…それぞれ3時の方向で落ち着きました。

ここでDiezel VH4-2のCh.2(Master2、Gain2状態)をON🎵

 

 

「おぉっ❗ザクザク感が出たぞ😮良き良き🎸」

 

 

VH4-2のGain2は単体だと12~1時だったのを10~11時に下げたのですがこれで十分👍な手応えを得ました😄

 

 

前回の動画中、選択肢として挙げられていたBooster…自分の手持ちはSTUDOに持って行かなかったので、自宅に帰って試してみました。image

 

MXRのBoosterも良かったのですが、音域が全体的に前に出てくる感じ🤔

逆にFulltone OCDはDriveを0にしても歪みは残ってしまうのですが、MXRと違ってToneの効きでEdge感を調整出来るのが利点に感じました。

 

コレはDiezelのVH4-2の前に繋ぐのはBoosterよりもOver Driveの方が自分にとっては向いていそうです😊

 

今後はFulltone OCDを前に持って来て、その後ろにDiezel VH4-2と予備の歪みペダル(あ…あとはSuhrのエクリプスしか残ってないじゃん💦)で暫くは行くか❓🤔image

 

それとも(少し後になるけれど)新たなOver Drive導入するか❓😂

 

Fulltone OCDはハムバッカー搭載ギターで鳴らしてもクリスピーさと抜けが許容範囲内なので、出来ればクランチサウンド用に戻して、別のOver Driveを"Edge感増し用"で繋ぐのが今のところの理想ですね~😅

 

 

タイトルの目標は何とか目途がついたので、あとはNew Over Driveをどれにして資金貯めようかなぁ~、と妄想❓しながら年末年始を過ごしたいと思います😁