【SUNTORY CRAFT BOSS じっくり芳醇 ブレンド珈琲 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

 SUNTORYHPによると2023214日新発売となった今回の商品。

 

 

 早速出先の私鉄系スーパーにて同時発売の『ミルク珈琲』と一緒にお買い上げ☕️

 

 

 今夜早速(発売日より数日遅れましたが)開栓からの試飲感想です😊

 

 果たして、最近自分の中で低評価の"CRAFT BOSS"シリーズの汚名返上となるか❓🤔

 

 

●SUNTORY CRAFT BOSS じっくり芳醇 ブレンド珈琲

2023214日新発売

・無糖コーヒー飲料

・直火焙煎仕立て

・使用豆 ブラジル、インドネシア、その他

・内容量500ml

・出先の私鉄系スーパーにて98円(税抜)でGET

・原材料名は下記写真参照

 

[項目毎の個人的感想:1MAX★5⭐︎=0.5

・香り:⭐︎

・苦味:

・酸味:★★★

・雑味:感知不可

・味の濃さ:★★

・苦味と酸味のバランス:⭐︎

・価格と味の満足度比率:★★★⭐︎

・総合:★★★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

一番お手頃価格のブラック無糖缶コーヒー☕と変わらぬ香りです。

まぁ香料添加ですからね🤔

 

 

[苦味]

酸味よりも少なめです。

コーヒー豆というよりも、焙煎方法なのかも知れません。

 

 

[酸味]

苦味より酸味の方が(自分の味覚では)強く感じます。

 

 

[雑味]

最近のブラック無糖コーヒー☕️(缶、ペットボトル問わず)ではほぼ感じてた雑味が、今回の商品では殆ど感じられませんでした😳

 

 

[味の濃さ]

この項目は残念ながら昨今の『ごくごく飲める』流れに反しない、薄め仕上げでした💦

 

 

[苦味と酸味のバランス]

苦味重視の自分としては、低めの評価にせざるを得ませんでした🤔

 

 

[価格と味の満足度比率]

不快な雑味が無い分プラス要素はありますが、味がもう少し濃ければなぁという譲れない点があったのも確かなので、GET価格を加味して平均より少し高めにしました。

 

 

 パッケージデザインと商品名の『ブレンド珈琲』がシンプルで、個人的にはレトロ感も感じさせます🤔

 

 最近の『SUNTORY CRAFT BOSS』シリーズは軒並みハズレが多かったので、今回は期待値低め「いつものCRAFT BOSSシリーズと大差ないだろう🤔」と思いながら試飲しましたが、良い方向で裏切ってくれましたね😅

 

 やはり一番大きいのは「不快な雑味を(自分の味覚では)ほぼ感じない」という点ですね😊

 

 次回試飲予定の姉妹品『ミルク珈琲』も少し期待値高めになって来ました😁