Instagram詐欺に遭った話し。。 | ♫浜松でエンジョイテニス&スローライフ♫

♫浜松でエンジョイテニス&スローライフ♫

★エンジョイテニス練習会を約20年間開催、完全自由参加制、ブックマークにある予定表を見て、参加ください。
★浜松でスローライフ、花、鳥、野菜、果物、蘭、骨董収集、囲碁、音楽、釣り、の、趣味道楽と、思い出、社会問題等も、書き綴っています。

テーマ:

 

Instagramで、詐欺に遭った方の話です。。

 

Instagramを通じて、メールが来て、、◯◯なので投票してもらえませんか?と、いかにも、本当らしいことを言って、相手を安心させ、、まんまと、電話番号を、引き出してしまう、、

 

SNSとかで、見知らぬ人に、自分の電話番号を、教えてしまう、、のは、危険、、

 

その方は、その為に、Instagramを乗っ取られ、Facebookも、乗っ取られてしまった、とのことです。。

 

まだ、金銭的な、詐欺に遭ってはいない、のが、救いと言えば救い、、、、

 

私のSNSにも、、綺麗な外国人の女性の写真で、、、タドタドしい日本語で、、

あなたの花、綺麗、、あなたの庭の花、綺麗、、私も、花が好きです、、から、始まって、、怪しい、文章に入っていく、、、メールが、良く来る、、

若かりし頃、ならともかく、、、この歳になって、、外国人との、ラブロマンス、なんて、、、、いつも、又、来たか、と、、削除、、、、、オレオレ詐欺含めて、こう言った連中の、犯罪の刑罰を、重罪にする、法律で改正して欲しい、ものですよね。。

 

以前から、、他人を信用するな、と、口を酸っぱくして、注意してきた、のですが、、この方は、まんまと、ハマった、ようですね。

 

小学生でさえ、見知らぬ人と出会ったても、挨拶するな、、声を掛けられたら、逃げと、、コンビニに、逃げ込めと、教えられている、らしい、、全く、嫌な時代に、なった、ものですが、、

私も、原則、ですが、他人を信用しない、ようにしている、、もちろん、例外はありますが、他人を信用するから、裏切られた時の、葛藤が大きいってもの、、元々、他人を信用しなければ、、やはり、アイツは、そう言う奴だったと、逆に、自分のヨミが当たっていたと、、自信にもなる、、、、

 

詐欺に遭った方は、本当に、人の良さそうな方、、やはり、な、、と、、思いましたね😊😊。。

 

向こう三軒両隣、、性善説、、の、時代は、戻っては来ない、のでしょうかね?😓😓😓。。