唐突に食べたくなったので | ゆるっとふわっと将来のために

ゆるっとふわっと将来のために

一人暮らし歴通算12年目
遅まきながら貯蓄を頑張って増やしている最中です

趣味:一人暮らし
料理と掃除が楽しくなってきました

いつも閲覧、いいねありがとうございます!

※記事内にアフィリエイト広告を含みます

 

 

 

昨日は食べたいものを食べる日にしました。

 

➀ミートソーススパゲティ(レトルト)

②男爵&牛肉コロッケ、カボチャコロッケ(惣菜)

③きのこ鍋(作り置き)

④卵野菜炒め

 

あ~、食べた食べた。

 

もともと麺類大好きだけど腸活とめちゃゆるグルテンフリーを考えて食べないようにしてみたら、それはそれで気にならなくなってきました。

ご飯作るのが面倒だからってパスタに走るよりもスムージーの方が楽だと気付いたので、最近は作るのが面倒くさい日はスムージー飲んで終わりにします(夕飯)。大量に作り置きしたスープが残っていたらスムージーの他にスープも食べてなんとなくバランスをとります。

 

コロッケは自分で作るのは材料も工程も多いので買っちゃいます。

冷凍を買ってもいいけど昨日はお惣菜が安かったので買いました!カボチャコロッケ好き。

 

卵野菜炒めは生きくらげが家にあったので卵炒めにしようと思ったのですが、冷蔵庫を開けたら長ネギ・ピーマン・小松菜と結構野菜が余っていたのでとりあえず全部入れてみました。

軽く4人前くらいにはなりましたが、夜・昼・夜と続けて食べるので問題なし。緑の野菜もりもり食べるぜ。

 

 

 

フルーツもたくさん買うので自炊にしては食費が掛かっている方だと思いますが、今よりよほどの節制を求められない限りは食費を削ることはしないと思います。

まぁ食べ過ぎ感は否めないので普段はもう少し量を減らすのはありですね。

一番安いスーパーが大袋=安いという売り方なので、冷凍保存も活かしながら食材を無駄にしないように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

ランキングに登録してみました。

よければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ

 

 

◆アンケートサイトのイチオシ!

 

アンケートモニター登録

 

◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス