いつも閲覧、いいねありがとうございます!
※記事内にアフィリエイト広告を含みます
私は一人暮らしにしては防災準備がしっかりしている方だと思っています。
・ポータブル充電池(大容量1台、小型2台)
・予備電池
・防寒アルミシート
・給水袋
・非常食(乾パン等)
・レンチンご飯
・長期保存カレー
・長期保存水500ml×4本
・水のいらないシャンプー
・ボディシート
・歯磨きシート
・簡易トイレ
・アルコールフリーおしりふき
北海道胆振東部地震のときに怖かったのが停電と断水。
私の職場が食品会社で、会社に行くことが出来れば自宅よりも復旧が早く助六や丼弁当を作って従業員に提供もしてくれました(冬ではなかったので自転車で出社しました)。
結局断水はなくガスも使えたので実家と自宅の冷蔵庫にあるものを食べたので食事に困ることはなく、むしろ食べなくてはいけないものが多くて弁当はご近所に配った記憶があります←隣家がオール電化でご飯が食べられなくなっていたので、助六と携帯ガスコンロを差し入れしました。
大鍋に沸かした熱湯を水で薄めて顔・髪・体を洗っていましたが、ドライヤーがないので髪の毛は爆発していましたww どうやって会社行ってたんだろう
今は普段から寝癖直しスプレーを使っているから断水がなくてもなんとかセットできるかな。
断水を恐れまくって簡易トイレとかめっちゃ買ったし、実家にも強制的に置かせてます。うちの実家でもそれなりに防災意識は持っているようなのですが、なにせ腰が重いので最終的には自分で揃えていざというときには全部持って実家に行くつもりです。
徒歩だと一時間くらいかかるけど、最悪冬でも徒歩で帰れる場所に一人暮らしをしているのにはこういう理由もあります。
この5年間で折に触れては防災グッズを見直して色々買い揃えるようにしていますが、正直必要ないかなと思うものもあったり、上手にローリングストックが出来なかったりもしています。
特に水は普段ミネラルウォーターを飲まないためローリングストックできず、長期保存水を買うようにしました。
あと非常食も最初はカロリーメイトとかクリーム玄米ブランを買ってたけど防災袋に入れてしまうと賞味期限が過ぎてしまうので、こちらも長期保存できる乾パンやビスコ缶に変更しました。
カップ麺も多めに買うと賞味期限が切れてしまうのでたまに食べたくなる赤いきつねと焼きそば弁当を1個ずつ常備してるだけですし、今度はご飯やスープ系の長期保存食を買おうと思います。あと発熱剤?
↓こういうの。
たくさんはいらないけどレンチンご飯を温めるのに1日1回分くらいは用意しておきたいです。
それか携帯ガスコンロをうちでも用意しておくかどっちかなんですよね。。。お湯も沸かせるしやっぱり先に買うのは携帯コンロでしょうか。最近夏になるとめっちゃ暑いし、ガス爆発が怖くて買えないでいるんですよね(勿論保管は冷暗所ですが)。
とりあえず近々ソーラー充電可能なラジオと加熱用品を吟味したいと思います。
あと一刻を争う時の緊急用持ち出し袋と、避難所(あるいは実家)に行くとき用の持ち出し鞄をそれぞれ点検しておかねば。
避難所に持って行く鞄は玄関に近い場所に置いておけばいいのかな?
家で避難生活をする場合の備蓄は全部シューズクローゼット内の空き棚とシューズクローゼット下の謎スペースに置いてあるので、持ち出し鞄は室内の玄関脇に場所を作ろうかな。
あと生理用品!!
正月に実家で急に生理が始まって、予定日からかなり早かったから1日分しかちゃんとしたのを持ってなくて焦ったので、ここはしっかり準備しておこうと思います。
夜用パンツタイプ3日分、夜用通常・昼用は1パックずつ、サニタリーショーツも普段使っているのと同じものを最低3枚(3日を過ぎれば普通のパンツでOKなので)。特に避難所に行くことになったら床座りになると思うので多少ずれてもいいように昼用でも大きめのを準備しておきます。
かぶれに対してはおしりふきとデリケートゾーン用の拭き取りシートでしのぐしかないかな。
あと生理中じゃなくてもどれくらいの頻度で着替え・洗濯ができるか分からないので、汚れ防止におりもの用シートも1パック入れておこうと思います。
自分が使わなくても避難してる人で困ってる人がいたら無視しないで多少分けてあげられるくらいには持っておきたい。
まずは今準備してある防災用品の見直しからはじめます。
期限切れてたら入れ替えないといけないし、多分電池を使うものを持っていないのに電池が入ってるはずだからそれも出さないと(笑)
◆アンケートサイトのイチオシ!
◆ネットでお買い物するならポイントサイト経由がお得!