今は少子化もあり、空前の売り手市場ですが僕らが出来るのは知恵を振り絞って、一人でも優秀な人財を採用するかです。
企業の成否は採用が鍵を握っていると言っても過言ではないくらい重要ですので、様々な採用に成功した方々にアドバイスも戴きながらやっていく予定です。😄
2018年は初めて高卒新卒3名の採用が決まっております。
彼ら彼女らが成長し会社の将来の屋台骨となっていってくれることを願っております。
まずはしっかりと定着する為の方策とそれからの教育をどうしていくのか。
立派な人間に育て、その人間が社会を良くしていく。
企業は非常に重要な役割を担っていると思います。🙃
また、スポーツに良く例えるのですが、例えば野球の場合だと、毎年ドラフトで新人は獲得していきますが、それだけでは強いチームは出来ないので、当然FAやトレードという方法で足りない穴や即戦力を埋めていきます。😃
会社も同じで、中途採用だけではなく、生え抜きの新卒が非常に重要なポジションを担っていく訳です。😉
今後の出店も踏まえてバランス良く、計画して採用していかないと、財務も大変になりますので、難しいところです。😅
今日もワクワク楽しい一日でした!😉
ありがとうございます😊