2018サンエイフーズアワード開催! | 下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

メディアにも度々登場!!
都内に全6店舗の「黒毛和牛焼肉店うしくろ」を経営するカリスマ店主!

朝夕、めっきり涼しくなりました。

 


サンエイフーズのスタッフは毎日、熱い日々を送っていますが、

 

 

去る、9月18日は、当社にとって、一年で一番熱く燃える日になったのではないでしょうか!?



2018年9月18日、今年も、「2018・サンエイフーズアワード」を開催いたしました音譜



場所は、銀座・BAGUSPLACE。

 

 



17時より、表彰式&パーティがスタート
!


 



冒頭、私より、これからの会社の進む道、私の思いを伝えさせていただきました。

 

 



社員、パートナー、関連業者様、総勢120名ほど出席していただきましたが、皆さん、真剣に耳を傾けてくれました
!

 





サンエイフーズの目指す場所を再確認できたのではないかと思います。




 

いよいよ、サンエイフーズアワード恒例の表彰式です!!



まずは、弊社の掲げる“行動指針10か条”に沿って行動できたスタッフたちを讃える表彰式です。

 

 




うしくろには、高校生や大学生など、若いパートナーさんも大勢働いていますが、今回は、その中からも数名、

 

 

行動指針賞に見事選ばれており、若いスタッフのパワー、活躍を感じるこの頃です音譜

 

 

 

 

社員も負けてはいられませんね!!



その後は、キッチン、及び、サービスグランプリです。






キッチングランプリに関しては、グランプリ最終選考に残ったキッチンスタッフ2名が、

 

 

料理のテーマ 「秋・冬の肉盛合せと肉前菜

 

 

に沿って、会場にて、実際に調理していただき、審査員に、その手際や、盛り付けの美しさ、スピードを総合的に評価していただきました音譜

 

 


ライブキッチンは、迫力があります!

 

 

 

見てる側も良い刺激になったのではないでしょうか。



サービスグランプリに関しては、プレゼンテーション方式にしました。

 

 

グランプリ最終選考に残ったサービススタッフ2名が、

 

 

テーマ 「あなたにとって接客とは」

 

 

を、審査員の前で熱くプレゼンテーションしていただき、それを、審査員に、総合的に評価していただきました!!

 

 

 

 

その場でグランプリが決定する!という、大変見ごたえがある表彰式となりました。









投票により、見事グランプリを勝ち取った皆さん、本当におめでとうございます!!!

 

 

 

 

これからも、他のスタッフたちの良い模範となってくださいね!


表彰式の中でも一番盛り上がるのは、最優秀店舗賞(MVT)、そして、最優秀理念賞(年間MVP)です爆  笑

 

 




今回、最優秀店舗賞(MVT)に選ばれたのは、

 

 

ピーカチ会員数2385名、

 

 

予算達成率111%、

 

 

ファンクル最高得点96点、

 

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

うしくろ菊川店です!!

 

 

 

 

前回王者でもある菊川店、二冠達成おめでとう音譜

 

 

 

 

そして、最優秀理念賞(年間MVP)は、

 

 

最優秀店舗賞を受賞した菊川店の店長、鹿田直樹さんです!!



 

 

日頃から努力を惜しまず、常にうしくろを支えてくれる鹿田店長、心から御礼申し上げます爆  笑

 

 

 




惜しくも賞を逃したスタッフ、店舗は、今後、目指すべき目標ができたのではないかと思います。



サンエイフーズは創業45年。

 

 

「すべてはお客様の喜びのために」をモットーに、

 

 

 

 

先代から、変わらぬ想い、おもてなし。



 

心から満足頂ける、最高の焼肉を目指し、これからも精進してまいります!

 

 

ご参加いただいた関連業者様、誠にありがうございました。

 





表彰式の後は、場所を変え、立食パーティを行ないました。

 

 

 

 

 

緊張な面持ちだった表彰式とは打って変わって、こちらは皆さん、和やかに過ごしておりました。

 

 

 

 




ビンゴゲーム大会あり、余興あり、大いに盛り上がったパーティとなりましたハート

 


 

今回もビンゴ大会の景品は豪華!

 

 

 

 

ビンゴ!して豪華景品をゲットしたした皆さん、おめでとう~音譜

 

 

 

 

最高の笑顔ですね爆  笑

 

 




今回、忙しい最中に、アワードのために、業務後に遅くまで残って、企画・準備してくれた、実行委員の皆さん。

 

 

最高のイベントを創り上げてくれて、本当にありがとう!!

 

 

今回も、皆の心に刻まれた、感動のアワードとなりました。

 






当社は、このようなイベントを非常に大切にしておりますが、イベントを通して、

 

 

会社の理念・価値観を共有しあい、

 

 

トップダウンではなく、

 

 

スタッフ自らがコアバリューを持ち、考え、行動できる会社になっていけると思っております!

 



3年で下町No.1、5年で東京No.1、10年で日本No.1を目指していく。

 

 

海外進出も視野に入れ、お肉の様々な業態にチャレンジしていきます。


うしくろの挑戦は今、始まったばかりです。

 

 

今後も、サンエイフーズの取り組みに、どうぞご期待下さい。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。