児童養護施設の子供達との食事会! | 下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

下町で一番美味しい焼肉屋の店主のブログ

メディアにも度々登場!!
都内に全6店舗の「黒毛和牛焼肉店うしくろ」を経営するカリスマ店主!

いつまでも暑さが去りやらぬ毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか照れ

3年で下町NO1!5年で東京NO1!10年で日本NO1!

 

を目指しておりますが、

 

最終的な夢は、

 

ちょっと難しいかもしれませんが、

 

戦争の無い世界、世界平和です!!

平和な日本に住んでいると、世界のどこかで戦争が起きているといわれてもピンときませんが、

 

そんな平和な日本でさえ、貧困や虐待等で苦しんでいる子供達が大勢います。

そんな家庭の事情を抱えている子供達を受け入れ、支援しているのが、児童養護施設です。

世の中には、様々なボランティアがあるかと思いますが、焼肉店を経営している私に何かできることはないだろうか
!?

その思いから、今回、はじめて、地元の児童養護施設の子供達を招待しての、食事会を開催いたしましたウインク



 

私の思いに賛同してくれたスタッフたちと共に、事前準備を入念に行ない、当日を迎えました!



我々スタッフと共に、うしくろのお肉を焼き、口いっぱいに頬張って食べる子供達
照れ

 

 

 



おいしさに楽しさと安心と幸せをのせて

が弊社のモットーですが、

 

 

子供達の喜びの声、満足そうな表情、可愛い笑顔を見たときに、人々に笑顔を与えられるこの仕事を続けてきてよかったな、と心から思いましたニコニコ

 

 



スタッフも同じ思いを共有できたと思います
!

 





子供達と、たくさんお話をしながら
照れ、美味しいお肉を一緒に堪能し、楽しい時間を過ごすことができましたハート

 



私がしていることは、まだまだ小さいことかもしれませんが、社会に貢献していくことも我々の使命だと思っております
!

 

食事会後、児童養護施設のスタッフ、子供達から素敵なお礼状が届きました。

 

 

一つずつ、じっくり読ませていただきました。

 

 

職員、子供達一人一人のメッセージに熱いものがこみ上げてきました。

 

 

子供達からのメッセージは、我々の励みにもなります。

 

 

はじめての試みでしたが、食事会を開催してよかったと、心から思いました。

 

 

今後もできる範囲で支援し続けていこうと思います。

 

この積み重ねが、社員の、会社の成長につながることと信じておりますニコニコ


最後までお読みいただき、ありがとうございました。