日常報告 -4ページ目

日常報告

・・・・帰ってきた。(`・ω・´)フ

中古でマンション購入してから6年・・・

前の住民も、同じマンションの人に聞いても

ずっとメーカー不明で購入できなかった

給換気口のメーカーを発見。


つーわけで、メモ。


ユニックス

KFPシリーズ 100

(6帖間側の給気口)


ユニックス KFPシリーズ 150

(LDKの大きいサイズの給気口)



18日(金曜日)

娘ら早帰りなのわすれてて、昼過ぎ早々に帰宅して驚いた。

夕方、シェーンで授業参観。

珍しくマナが授業参観なのに鼻息が荒くなかったw

いつも通りな感じで発言後もドヤ顔みせないなんてどうしたの?w


19日(土曜日)

ヒナは某所で国算のテスト。

内容は学校で学習した範囲なので

特に問題なく。


以前から遊んでるマインクラフトの製品版がリリースされた!

まだ手探りでなにができるのか皆で冒険。


20日(日曜日)

昨日のテストの結果をもらいに行った。

どちらも特に点数がやばいってことはないけど

算数より国語が低い。まぁ漢字か・・・

漢字も微妙だもんな・・・


昨日あたりから自宅のネット回線がおかしい。

ブッチブチで数分おきに切れたりつながったり。

どーにもならんにゃぁ


21日(月曜日)

旦那がなにやら原因はNTTだと言い、NTTの人が

午後から調査&修理に来た。


とりあえず旦那の部屋があまりに汚すぎて

踏み込めない状態に、しばらく四苦八苦した後

ちょっと無理そうなので「屋外の方の原因を見てきます」と退散。


仕方ないので戻ってくるまでに旦那の部屋(2畳半ぐらい)から

45Lのゴミ袋1ついっぱいのゴミをより分け埃まみれで埋もれていた

ナニカをどけて掃除機を軽くかけウンザリ・・・

その後戻ってきたNTTの人が家の中の環境をチェック。

・・・・詳しくないのでよくわからないけどルーターとか無線LANとか

家中のあっちこっちに機械がこそこそ置いて

あって見つけるのにまた四苦八苦。

最後に全部再起動させようとしてモニターを見ながらチェックするも

「まだ何処かにあるはずなんですが・・・」と言われても、わからない(>_<


色々前途多難で時間がかかったせいかNTTの人が会社から

作業経過の確認の電話が入った様子。

「まだ●●さん宅で作業中ですよ。やってるんですが

このお宅ものすごく複雑でまだ時間かかりそうです」

と報告していた。orz

絶対会社に戻ったらネタになるなw


んで何とかつながったのですが

やはりしばらくしたらブッチブチ。(´д`)



22日(火曜日)

久しぶりにコストコへ。

水とパンが無かったので買い込み。

海鮮チラシ寿司美味っ


夕方NTT再び。

今度は3人がかり。

なんか結局旦那の部屋の奥にあった何かを交換してった。


23日(水曜日)

祝日なのにヒナが算数の課題やってて引篭もり。

マナは午前も午後も友達と公園。


マインクラフトで家畜の繁殖が大ブーム中。

みんな、小麦を作るんだ!!

通常子供が生まれると両親は小麦を与えても発情せず

子供にどこまでもついて歩くって言う可愛い仕様なのに

なぜか時々育児放棄するやつが居るorz

特に顕著でかわいそうだったのが

子羊の毛刈りをしたら、禿げ子羊の親は

完全に育児放棄(つдT)

何このヒドイ仕様は?!

※ちなみに他に鳥・牛・ブタも繁殖できる。



24日(木曜日)

ネットは回復した様子。

昨日課題をがんばったヒナは今日も夜寝る前には

ゲームにログインできた。


今日も牧場拡大と農場拡大に勤しむ。

うちの牧場を羊が多いのですが、どうも片親育児が目立つ。

つか、母羊が子羊を追いかけ続け、父羊はよその子を

わが子と間違えて追い回してるような・・・なぜか

片親子羊が何匹も居る一方で、1匹の子羊に6匹ぐらいの

親羊がぞろぞろってのも珍しくない。

わが子を間違えてるのは父羊だと思いたいがw


そういえば、うちの旦那に子供の運動会を撮影頼んだときも

わが子が見つけられなかったり、よその子をわが子と思って

とり続けたり何回もあったな~ww





また日記にしよう。

夏休みから数ヶ月もサボりすぎた。(反省)



12日(土曜日)

フリマに参加しました。年に一度フリマに参加すると子供服が片付いて

いいです。昨年までに100サイズまでの服はほとんど片付けたので

今年は110サイズばっかり。マナはまだ110の服はきれなくはないけど

上からドンドンお下がりで増えるので110サイズの服は特に気に入りで

ぎりぎりまで着たい服以外は切り捨てる方向で・・・


そんな感じで宅配の100サイズぐらいの箱で

秋冬物の110サイズの服を約3箱、

雑貨2箱、おもちゃ2箱、

全部で7箱(台車1台に山積み)持っていって

帰りは約1箱に!金額的には1万5千円弱ってとこ。

ネットオークションで売るのに比べれば

小額にしかならないけど一気に片付くのが良いですね。


100サイズまでは服もブランドものが主流だったけど

110からは、服のラインの違いやら、引越しやらあって

一気にブランド熱が冷めノンブランド主流になってる。

でもフリマだと所詮高級ブランドでもたいした値段はつかないので

売り上げに大きな差は出ないカンジ。


趣味がうちと似てたのか、終わり間際の値下げ前にもかかわらず

まとめて沢山買ってくれる人が何人も居たのもよかったです。


いい日だった。



13日(日曜日)

昨日一日出かけてたので今日は課題を片付けなければ!

午前中ぐだぐだして娘らが課題をせず。午後からやっとはじめた。

マナはお祭りに行きたいと言いながらもなかなか始めなかったので

終わったのが2時。あわてて出かけて3時までのお祭りにいきました。

少しだったけど楽しめた様子。

ちなみにヒナは・・・夜、ゲームをしたいので

課題を片付けたい・・って言うのでお留守番。



14日(月曜日)

県民の日でアレコレお休み。埼玉県にはある不思議な休日。

月曜日なので普通にいつもの課題やって、午後からは

ちょっと大きな公園いってピクニック&マナのZ会の経験学習の課題。

公園で地面ほじくったり、モグラの穴を追いかけたりのんびり・・・。


夜、兄からお下がりで私のPCに付けてるのよりはだいぶマシな

グラフィックボードが届いた。早速入れ替えてみた。

おおぉ・・・マインクラフトがスムーズにぐるんぐるんする!ww

動きがスムーズなのでこれで遠距離射撃も的中率UPだ!



15日(火曜日)

ぐだぐだだ。

マインクラフト の正式版リリースを目前に控えながら

ついまた新たな建造物を作り始めてしまいました。

マップは引き継ぐつもりだけど、水などの扱いが変わるらしいので

アレコレ今まで作ったものがどうなるのか心配。


16日(水曜日)

なにをしてたんだっけか。

夕方、マナがお腹に居たときに

なった坐骨神経痛が、いつもは生理のときなどにしか痛まないのに

なぜか夕方からじんわり痛み始め、夜には座ってても痛くなって

どうにもこうにも・・・。orz



17日(木曜日)

いつものマインクラフトの友達が、マインクラフトの中の友達の家をステージにして

Left4Dead2 のマップを作っていたのですが、ついに完成したようなので

私もL4D2を買ってみた。(ちなみにsteam だと20USドルぐらい。)

ゾンビゲー、きもちわるぃ(>д<;)夜は怖くてぃゃぃゃぃゃっ

血の表現とか最小限にしてなるべく怖くないようにしても・・・えぐいー。


寝る前にL4Dのインストールとかしながらボイチャで

話していた。メンバーが私のほかは

先日の時々ぐーぱんちしたくなる天然さん(40代後半女性)、

元塾講師(20代前半男性)の二人。

二人の静かながら男性側の激しい苛立ちをかんじる会話に

苦笑いしながら参加。

まぁ、大体誰が聞いても天然さんがオカシイんですけどねw

リアルであったらまず友好な関係の維持が難しい人物だろうな・・・

私に限らず大抵の人は誰でも。

(ちなに基本、生活はひきこもり。)

でもオフ会したいね!


あぁぁっフリマの準備が進まないっ(><)なぜだっ

                ↑やる気が薄いからです。



さて、先週の統一テストで算数の出来が散々だったヒナは

今週から算数の勉強量を増やすことにしました。

元々Z会だけだと毎月20日には添削問題が終わって

暇になるので時間的には問題ないかと・・

同時に英検4級の試験勉強も始めたので

(英語の課題は別で続けてますが。)

こっちの方がちょっと大変かな?

特に手紙の読み解きがかなり不安。

ボキャブラリィが絶対的に足りないわぁ。

でも4月までには内容の復習終えて6月の試験に受かるといいねぇ。

そんな計画。



最近、すっかりノートPCがヒナ用と化してしまいました。

んでマインクラフトも面倒くさかったので

もう1アカ買って子供用つくりました。

私が遊ぶ兄のマルチ鯖で一緒に遊んでいます。

その都合でスカイプもアカウントとりました。


ヒナがウザい行動取ったら即バンせねば・・と心配してたけど

意外にまともな言動でホッ。

それに6人ばかしの友達(20~40代)だけの鯖なので

皆がぬるい目で見てくれてるというか・・・・

すごく構ってくれてそんなに甘やかすなwwwって感じです(^^;

(小中学の某進学塾の元講師も2人も居て勉強まで

教えてくれるすばらしさ!)


夜、課題や寝る準備を9時前に終わらせて、

9時までマインクラフトのメンバーと

スカイプでおしゃべりしながら

マインクラフトで遊ぶのを楽しみに

必死になっています。(という割には、勉強途中で

小説読み始めちゃったりダメっぽいけどw)


正直10歳でネトゲとかスカチャとかどうなのよ・・・と

思うけどネトゲもスカも限られたメンバーだけの中だけだしね。

高校生とかで何がダメかも何も学ばずに

いきなり制限あるんだか無いんだかなネット世界に飛び込んで

何かやらかすよりは自分の監視下である程度

使いこなしてから野に放ちたい・・・とネット上で

見かける10代のお子様方を見てるとそう思うw

ちなみにマナは9時まで私のキャラをつかって遊んでます。

PCとられてショボンな私は仕方ないから9時までは

スカチャには参加しつつ家事とか子供らの課題の添削orz

               ↑なんとなく、良い回転ぢゃないかw


それにしてもせっかくスカ用にかった

ロジテックのbluetoothのイヤホンマイクの音声が

なんとも良くないです(´д`;)

ケーブルでつながれちゃう欠点がなければ

何かにオマケでついてきたいかにも安いヘッドセットの方が

断然良いです。

何がいけないのか通話中、頻繁に警告音(?)が鳴るが

何の警告かさっぱりわからんし・・・

(充電と距離に問題はないハズ)

また買い換えようかなぁ・・・

やはーっ!
英検の合否通知もらった。

合格です。
とりあえず8割は取れた。
リスニング1問まちがえてらー。

とりあえず受かったお祝いに
ZAQ人形を1つプレゼントw



合否に関係なく10日に到着予定
なんだけどね。すでに注文済みw



Android携帯からの投稿

なんだか忙しいうちに冬が来るわぁ。


10月半ばに英検5級をヒナが受験しました。

まぁリスニングでほとんど点が取れるので

落ちる心配はしてない。問題は合格の点数。

9割以上で合格したいとこだけど

8割で上出来かな・・・

問題用紙にチェックしてなくて自己採点できず

いまだドキドキ結果まち。


10月末に恒例のハロウィンイベント

Trick or Treet!を主催しました。

今年は子供の参加数30人、お菓子を配るのに

協力してくださった家庭は17軒

ざっと昨年の倍の規模になりました。

特に大きなトラブルもなく終わってよかった。

終了後に公園で沢山のお母さんに挨拶されたけど

・・・ごめんなさい。全然おぼえられなかったorz


んで11月。ホット一息ついて、相変わらず友達と

オンラインゲームをしつつヴォイチャで子供の勉強の相談をしていたら

(元・小中学生の塾講師)とりあえず今の学力を把握するのに

統一テストでも受けてみたら良いと薦められ思ったが吉日。

11月3日の四谷大塚のテストに前日の2日に申し込む無茶ぶりw


とりあえず3日は朝からテスト受けてみた。(4科目)

以前の国検の失敗と英検のおかげでマークシートや学校の

授業範囲外の出題を捨てるのもたぶん問題ない。

まだ結果は出ないけどテスト後の自己採点では

概ね予想通り過ぎる結果にw

まぁこんなもんだわな。


それにしても算数がひでぇ・・

学校の通知表ぢゃやっぱ全然わかんないねぇ。

学校の評価に安心してちゃだめだー


統一テスト過去問挑戦

10問のミニ版だけどメアドも不要で挑戦できます。


2週間ぐらい前ですが、携帯を買い換えました。
そんなわけでスマホから初投稿です。

で、アメブロのアプリから
投稿してる訳なんですが…
アメブロめぇぇ画面が横向きに非対応でやんの(´д`)

auのレグザ(IS11T)でサクサク入力!と思ったら画面横向きで見にくいわぁ。

夏休み明けてから、あれこれ忙しくて

一度放置すると、もう手をつけるのが面倒になる

・・・てわけで、気づけば9月も半ばですやん。



9月にはいって仕事を真面目にがんばる日々。

絵描き友達さそって仕事仲間が増えて

色々楽しいです。やっぱ一人よりいいね!





----------以下 ゲームな話------------


夏休み中に兄と遊び始めたゲーム。

Minecrft (マインクラフト)

日本語wiki


ブロック積んだり穴を掘ったり、手に入れた資源を

組み合わせてアイテムや新たな資源を作ったり

動力源を応用していろいろな仕掛けを作ったりするゲーム。

兄が鯖を立ち上げてくれたので知らない人が世界に入ってくる

こともなく平和に仲間だけの世界で遊んでます。


最初は穴掘りからはじめた。

次に地上に地下から家を建て始めた。

次はその家の中で仕掛けにはまって

1階から5階までぶち抜き、屋根まで上って回る

室内ジェットコースター作りに夢中になった。


んで、今は海上に家を建て空中庭園を造り

雲の上に回廊を製作中。

・・・・その製作中の偶然の産物。


ブターッ!

ブタがーッ!!!www


日常報告

ただ、のどかな空中庭園が欲しかったんだ・・orz


製作中、中心にネザーラックに火をつけたブロックを置いていた。

このブロックには意味はなかったけど試しにつけたので

製作中は飾りで置いたままにしていた。

ある程度できたところで照度を保ちつつ

周囲にスポーンブロックをおいてブタを召還。

緑の草とガラスの庭にブタがウロウロ・・・

いい風景だ。なんて思いつつ

「そうだ!真ん中の火を消して水を張ろう!」

と思い立ったのがいけなかったのかww


とりあえず、ネザーラックの周囲を

ガラスブロックで囲んでみた。

1マスの水場じゃ狭いな・・・と思い、置いたガラスを

崩そうとしたら・・・ブタ大量に飛び込んだ。

・・・そこはまだ火だw

しかもドンドン飛び込んでくる。

飛び込んでブタが焼肉になると、あたらなブタがスポーンするwww


気づけば周囲は焼ブタと火に向かってくるブタだらけ。

無限焼肉製造所と化した私の空中庭園でしたorz


その後、留守にしたすきに兄にネザーラックを増やされ

さらに焼肉製造が強化されていたww酷すぎるw


日常報告

勿体ないので回収を試みたが無理です。

数分でこのざまですよwww


------------------------------------


と・・ここまで1.73の話。

下書き状態のうちに1.81にバージョンアップ。

神のいない(資源を呼び出せない)世界で

努力と実力で兄や友達と6人で遊んでますw


夏休みが終わろうとしています。

とりあえず元気です。

娘たちの宿題はあらかた終わってるんですが

予想通り自由研究のまとめが終わらない。


って言うか、もうグダグダな夏休みの終わりを

全力で味わい中。


あと2日かー・・・

ナントカなるのかなー・・ははは。

24日(日曜日)

日曜日だから勉強も休み。

そんなわけで朝からグダグダ。


朝ご飯のあと、マナは英文日記だけは書かにゃ・・と

準備をしている時、ヒナが暇そうだったので

4月から辞めていた英文日記を夏休み中だけでも

再開してみたら?と提案したらあっさり「んじゃ書く。」と

ノートを用意。


週が変わったので、「食べた」日記から

「行った」日記に・・・


昨日は夏祭りだったのでマナの日記はこんなカンジ。

I went to summer festival. I was happy.


ヒナの日記は、昼間に見せてくれなかったので

今こっそりw

I went to summer festival.

I aet spongecake. It was very good!

 ↑惜しい。ateの間違い。


文章としてはこの程度ならさすがに

もう教えることは無い。

マナに少しは対抗心を出したのか?

3行も書いた。解らない単語も辞書で

調べて書いていた。

いつもそうであったら楽なのになぁ。


そのあとはZ会のマナの課題

経験学習のゴムの力で云々・・・・

学習って言うけど、毎月楽しい遊びです。

ヒナがおとなしく見てるだけなわけもなく

一緒に工作。ゴムの力でロケットを飛ばす

玩具を作りました。

(ゴムの力で・・ってのは3年生の理科でやる内容ダネ。)


午後からはさっき作った玩具を使って

子供らは外でペットボトルキャップ飛ばし。

(せっかく作ったロケットの扱いが悲し気ww)

私は昼寝。


金箔入りのジェルを以前いた会社の女性に

「蓋開けてくれない?」と渡され

「保湿剤(ハンドジェル)代わりにする気?www」と笑いながら

開けたら、ドバーっと飛び出し、私の両手がドボドボに・・・

腹いせwに、その女性をワーッと追いまわしていたら

なぜか他の従業員が揃って河童のコスプレをして

ステージで踊っていた。

ステージの前には噴水があって、バケツに入った

大量の小さなカッパを水の中に放つ作業着姿の人とか

もうなんだかわけのわからない世界にボーゼン。


そんな夢を見た。私、疲れてるんだろうかorz


だるかったので夕飯は子供らにほとんど任せて私は監督。

ご飯はマナがといでセットしてくれた。

あとナスと豆腐の味噌汁も豚肉とレタスの蒸したの(テキトー)

もマナががんばった。

ヒナは親子丼を味付けまで全部がんばった。

最近は包丁もベッタリついて見てなくても

使えるようになって楽になったなぁ。その調子で

どんどん覚えて早くご飯作ってくれないかと期待w


そして子供らががんばって作ったのに

お父さんは夕飯直前に寝てしまい

ぜっかく盛り付けて娘が呼びに行っても

無視して晩御飯を食べない。

何でそのタイミングで寝るかなぁ・・・