1年前の今日、2月27日にタイムリープしたい…… | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

ちょうど1年前の今日、2月27日に……あるイベントが行われました。

さて、それは何だったでしょうかっ!?





























これでした~ビックリマーク


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-e.jpg



2010年版『時をかける少女』公開記念として新宿ピカデリーで開催された‘『時かけ』映画祭’。


83年版、アニメ版、そして2010年版の3作を一挙上映という夢のようなイベント!


しかも仲さんをはじめ、谷口正晃監督、大林宣彦監督、筒井康隆が来場しての超豪華なトークショーまであったという。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-images~06.jpg


もちろん、自分は劇場に観に~~…………行ってませんでした( ̄□ ̄;)


この頃はまだ仲里依紗の存在すらろくに知らず……『時かけ』に関しても……‘公開されたらとりあえず観に行ってみっかな、あんまり期待してないけど。どうせ安易なリメイクなんでしょ?’……的な感じだったんすよね。←(いま思うと愚かだ、愚かすぎるあせるあせる


あかりにお願いして、1年前に‘タイムリープ’したい~~。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-Image034~00.jpg

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-Image055.jpg


「2010年の2月!土曜日の新宿ピカデリー!」


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-images~09.jpg




あ……でも、あかりのことだから……。



エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-Image057.jpg

「『時かけ映画祭』の会場!?」

「は?」


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-Image030.jpg

「……じゃない?」


「ここって、新宿ピカデリー!?」

「シネスイッチ銀座」

「なんでーー!!」

‘バタリッ!’


……とかってなりそう(笑)。



そして……


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-images~05.jpg

「83年の7月……83年の7月……飛ぶ日間違えて、原田知世の『時かけ』やってるーー!」


……と成り兼ねないあせるあせるあせる