ジャスコの中に映画館が(イオンシネマ)ありまして……。


そこで今日、観た映画は~こちらっ



『時をかける少女』


(「またかい!」ってツッコミは厳禁

今日で11回目の『時かけ』です。
夕方には渋谷に行くので、その前に品川プリンスシネマで観ようかなとも考えたのですが、せっかく地元で上映してるんだからってことでこっちを選択しました。
なんせ現在、関東地区で『時かけ』を上映中の劇場は……品川と群馬の高崎、そしてここのたった3館だけですから。
田舎のくせに、なかなかやるじゃん、茨○瀅
プリンスシネマにイオンシネマ……同じ‘シネマ’が付くとはいえ、ゴージャスさでは完敗……と思いきや、スゲー立派なシネコンだったのでビックリ

茨○らしからぬ劇場( ̄□ ̄;)
茨○にこんなゴージャスなシネコンがあっていいのか!?無理しちゃってないか!?
新宿ピカデリーやバルト9と遜色ないじゃないか、これは


田舎のくせにますますやるじゃん、茨○瀅
しかも劇場の隣には、なんとヴィレッジヴァンガードまで!
もっと驚くことにはスタバまでありました!
どうしちゃったの!?
かなり無理してないか、茨○



田舎のくせにますますますますやるじゃん、茨○瀅
あ、言いたいことを言ってますが……県人として茨○を愛しているからこその発言ですので許してください


そういうことで!
10:30~のモーニングショーで鑑賞しました。(朝イチ割引で1200円!)


約200人のキャパにお客さんは……自分を入れて……3人


でも少ない分、人目を気にせずに泣けるのは嬉しい!?
今日なんか‘スタイルジャム’のマークが映し出された瞬間に期待感からウルウルと……て、いくら何でも早すぎ(´~`;)
あ!横丁のお風呂屋さんのシーン……ちょうど一週間前にその銭湯に行ってきたばかりなので、ちょっと興奮

「あそこ~いま、あかりが立ってるあの場所に自分も実際に立ったー!」みたいな(笑)。
因みにロケ場所制覇の野望は、この銭湯、駄菓子屋、靴のニイムラ&東池袋商店街……のみで遅々として進んでいません焏 (東京、埼玉、群馬、福島、山梨等、ロケ場所があっちこっちに散らばりすぎなんですよね


‘あの桜並木道’‘雨の音羽橋駅’‘世田谷西中学校’‘昭徳大学’‘涼太のアパート’‘純喫茶’‘和子の通う高校&その近くの石段’‘地下街’‘バスターミナル’‘ボートの池’……その他もろもろ……まだまだチェックしたい場所が山ほど残ってます(;´・`)
最後に本日の収穫~~これっ



なんと~見開きチラシ&ミニチラシが……どこにこんなに隠してたんだってくらい大量に置いてあるじゃないですか


既に持ってはいたけど、嬉しくなってゴソッと(?)頂いてきました(^^)
大勢の仲里依紗

侮れないぞ、イオンシネマ○○!
尚、この劇場では6月4日まで上映しているとのことなので、ま、また来週……


※仲さんのブログによると、次のクールの新ドラマに出演されるみたいですね


楽しみ~~~


