Spiritsville/Julian Priester Sextet | BLACK CHERRY

BLACK CHERRY

JAZZ, BRAZIL, SOUL MUSIC

  Julian PriesterとくればECMからの『Love, Love』と即座に出てしまう自分ではあるが、本作はHard Bop魂炸裂のご機嫌な一枚である。Julian PriesterというTrombone奏者は50年代にSun RaのBig Bandで活躍し、Lionel HamptonとTourしてMax Roachのバンドに抜擢された実力者である。10代の頃Muddy WatersBo DiddleyなどBluesやR&BのMusicianと演奏をしていたというPriesterだが、Sonny StittとJamしたりするのをきっかけにJazzへの道を歩んでいったという。RoachのGroupに在籍している60年Riversideから初リーダー作『Keep Swingin'』をリリースしていて、これがTenor Sax奏者Jimmy Heathとの2管にTommy Flanaganのピアノ、Elvin Jonesのドラムス、そして大好きなSam JonesのベースでHard-Boiledな男前Hard Bopの傑作に仕上がっている。本作はそれに続く2作目となるのだが、編成が面白い。ベースのSam Jonesはそのままで、ドラムスにArt Taylor、ピアノには当時John ColtraneのGroupに加入した新進気鋭のMcCoy Tyner、Tenor SaxにMax Roachのところでアルバム 『We Insist!』で一緒だったWalter Benton、そしててなんとBaritone SaxでDinah Washingtonのバンドで一緒だったSun RaArkestra出身のCharles Davisが参加しているのである。このメンツからは中々音が想像できなかった自分ではあったが、最初にこの音盤を聴いた時に感じた意外にまっとうで真摯なHard Bop路線が聴けば聴くほど味わい深くなっていくのだ。もっと尖がったHard Bopをメンツから想像してしまう方もいらっしゃるかもしれないが、重低音のEnsembleを中心に組み立てた無骨で男くさいHard Bopがたまらないのである。

 

 『Spiritsville』はJulian Priester Sextetが60年にJazzlandからリリースしたアルバム。

アルバム1発目はTynerのキレキレのピアノから始まる“Chi Chi”。Charlie Parker作のBop魂炸裂のこのBlues小気味良い演奏で楽しませてくれる。

Priester作の“Blue Stride”は何といってもSam Jonesのグイノリのベース・ランニングに痺れますな。Charles DavisBaritone Saxソロ男くさくてカッコイイっす。

PriesterのTromboneがRichard Rodgers珠玉の旋律を切なく奏でるBalladIt Might As Well Be Spring”。 Tynerのピアノ・ソロもイイ感じ。

Walter Benton作の“Excursion”は重低音のEnsembleHard-Boiled男の世界で迫る。これは鯔背な男の浪漫。

続いてもBenton作となるアルバム・タイトル曲Spiritsville”は指パッチンの男前Jazz。これはSam Jones漆黒のベース・ソロが痺れますな。Tynerも玉を転がすご機嫌のピアノ・ソロ、そしてCharles DavisのBaritonソロが低音でぶっぱなすとBentonがキレキレのTenorソロ。そしてシメはPriester。これこそがHard Bop

肩の力を抜いてMy Romance”。こういうRelaxモードでのTromboneソロも実に良いもんですな。Charles DavisのBaritoneソロも低音で男らしく歌い、Bentonが小粋に続いてTynerも軽快にキメている

アルバム最後を飾るのはBenton作の男前Jazz WaltzDonna's Waltz”。Themeの方は荒くれ男の手料理風だが、Tromboneソロ、Tenorソロと続くあたりは実に心地良し。ここでもBaritonソロが歌っている。TynerはビシッとソロをキメてThemeに入るところも素晴らしい。

(Hit-C Fiore)