最近はYouTubeなどで様々な過去の映像が見れるようになってきて、時々とんでもない拾い物に出会うことがある。このStacey Qなる人については全く知らなかったのだが、そのタイトルも“Sushi”というヘンテコな代物に出会って、思わず心をつかまれてしまった。腰を抜かしそうなヘロヘロ感が面白い。よく知らないが、テクノ・ポップとかユーロ・ビートとかDiscoな時代の産物なのだろうか?古臭いサウンドが、耳について離れない。
Stacey Qというのはユニット名なのかどうかも知らないのだが、とにかく薄っぺらくてヘンテコなDigitalサウンドにロボットっぽいというかロリータっぽい無機質なVocalという、いかにもな80'sサウンド。
タイトルが“Sushi”って奇を衒いすぎな、なんだこりゃって感じだけど、何故か憎めない。この手のCheapな80'sサウンドは、時として癖になるからたまらない。まだ現役で活動されておられるよう。元々はSSQなるグループだったとかという事くらいしかわからない、というか、そんな事に関係なく面白いモノは面白い。まだ出会えていないが、80年代には、他にも奇妙なお宝が眠っているのだろう。
Playback
Sushi
Jet Town
(Hit-C Fiore)