ヴィヴィです。
またもや日曜に吉祥寺へお出掛け。今回は「ペパカフェ」メイン+公園を散歩。
2回目の「ペパカフェ」は、11:57に到着したら、案の定長蛇の列が。
とても座れそうに無いと思ったらやっぱり座れず、4,5組前で列を切られて
もうた。すごい人気だなぁ。天気がいいしね、やっぱり天気がいいと混むのね。
意気消沈してたら、待つこと15分で運良く席に着けた。ラッキー!
今回頼んだのはタイラーメン。麺が細くて、具は焼豚と白身魚のすり身団子?
とパクチーともやしで、美味かった!お値段は750円。安い!
今回は前回頼まなかったデザートを絶対食べたかったので、
+200円で飲み物を付けられるデザートセットを頼み、
バナナの焼き菓子生クリーム添え(HOT)&紅茶にした。バナナと
バナナチップスが入ってて、うまかー!
お店とお料理の写真が無くて寂しいなぁ。私は食い意地が張ってて
料理が運ばれてきたらすぐに食べてしまうので、いつも撮り損ねてしまう。
次回はちゃんと撮ろうっと(多分)。
食後は公園を散歩。紫陽花が綺麗だわー。
京王井の頭線井の頭駅寄りの池に、随分大きな鳥が止まってるな、と。
私がシャッターチャンスをうかがってると、望遠の本格的なカメラを持った
中年男性も、身構えてる。バードウォッチングゥ~~が趣味なんだろか。
聞くと、この鳥は青鷺で、じっと止まってるのは獲物を狙ってるからだ、と言う。
鷺の一種であることが判明。可愛いわー。
それにしてもこんな大きな野鳥をこんな至近距離で見たのは、
動物園以外では初めてだわ。なんでも、前にもここに青鷺が来てた、との事。
すごいぞ、井の頭。
↓真ん中に注目
七井橋通り側の道には、いつも居る脱力な演奏の3人組・同じくいつも居る
ブルースハープとギターでブルースを演奏している渋い男性(今回は
若い男性をお供)・アイリッシュトラッドっぽいのを弾いてる外国人の
ギター2人組、と様々な形態とジャンルのミュージシャンが演奏してて、
にぎやかだった。
井の頭公園では、草花・池・鯉・亀・鷺・犬・老若男女・色んな国の人が共存し、
ここはいつも平和でのどかな場所になっている。
近頃胸が痛む出来事が色々と起きているので、ここに居ると、この場所が
愛おしく、尊いものに感じる。
そして井の頭公園は、1人でも2人でも大勢でも楽しめる場所である。
1人なら、ベンチに座り読書したり音楽を聴きながらボーッとしたり。
2人なら、デートしたりおしゃべりしたり。
大勢なら、シートを敷いて弁当を持ち寄ってはしゃいだり。
色んな楽しみ方ができるのである。