We Are Ever So Clean/Blossom Toes | BLACK CHERRY

BLACK CHERRY

JAZZ, BRAZIL, SOUL MUSIC

60年代後半イギリスから出てきたサイケデリックな音楽は、Beatles

Sgt Peppersの影響を受けた、ブラス・サウンドテープ操作など駆使

してスタジオでレコーディングの実験を繰り返しながら、覚醒と幻覚の世界

追求していった連中の作品が好きだ。

Yardbirdsのマネージャーで有名な、Giorgio Gomelslyが設立したレーベル

MarmaladeJulie DriscollBrian Auger&The Trinityが所属していた。

Blossom Toesは、そこからたった2枚のアルバムを出して解散してしまった

不遇のグループ。

しかし、その2枚のアルバムはサイケデリックJazzBluesの影響を受け

ポップな音の玉手箱

Julie DriscollMike Westbrookと素晴らしい作品を残すBrian Godding

後にStudFamilyという名グループに参加するJim Creganという二人の

ギタリストが素晴らしい。

特にJimLinda Lewisと結婚した憎い男、Lindaの作品をプロデュースして

渋いギターを弾いたりしている。

 『We Are Ever So Clean』は彼らのデビュー・アルバム。

個人的にはPretty Thingsの『S.F. Sorrow』やTom NewmanJulyの作品、

Nirvana(勿論イギリスの方)の初期の作品(3rdまで)と並ぶ、60年代後半

イギリスから生れたサイケ・ポップの名作だと思う。

Pink Floydの1stは別格)

2枚目は装飾を排して、より男っぽい作品になり、こちらも大好きな音。

しかし、テープの逆回転や凝ったコーラスワークホーン・アレンジの妙

そして何より楽曲がカッコイイ1枚目は最高。


Hit-C Fiore