Garden Of Love Light/Narada Michael Walden | BLACK CHERRY

BLACK CHERRY

JAZZ, BRAZIL, SOUL MUSIC

Jeff Beckの名作Wired』で圧倒的な存在感を示したNarada

80年代に一気に人気プロデューサーに上りつめる彼はテク二カル

なドラマーとしてMahavishunuで姿を現し、徐々にマルチな才能

開花させていった。

Wired』におけるNarada作曲の作品のカッコよさは彼のパワフルな

ドラム・プレイとともに印象的だった。

自分にとっては後のプロデューサーとして売れっ子になるNaradaよりも

Beckとやっていた頃、イタリアのNovaの名作『Vimana』に参加していた

頃のNaradaが好きだ。

NovaCorrado RusticiNaradaとの出会いを通じて今やイタリアでは

有名なプロデューサーになっているが、70年代の彼らはミュージシャンと

して荒削りながらも本当にまばゆい光を放っていた。

  『Garden Of City Light』はNaradaのファースト・ソロ。

後のコマーシャルな彼のソロアルバムとは違い豪華ゲスト陣によるインスト

が中心

とはいってもMahavishunuのような火花散る超絶技巧のテクニック披露大会

ではなくて、当時流行していたコンセプトアルバムフュージョンっぽい音

時代を感じさせるのが面白い。

BeckSantana, Will LeeDavid Sanciousといったゲスト陣も豪華だが

Raymond Gomezのギターが歌っていて中々良い味を出している。


                    Hit-C Fiore