4月18日の癒しと元気になるブログです♪ 古河市の漢方倉持薬局
あなた様が元気&ストレスフリーでお過ごし頂ければと思い掲載しております♪
では、今日も癒しと元気になるブログで1日のスタートです!
★今日のついてるコトバ
ありがとう ありがとうを一日100回は言おうね
(銀座まるかん斎藤一人さんより)
ありがとうって一日1000回いうといいよ。
でも始めは100回ぐらいでいいかなあ。
本当は一日1回でもいいんだけどまあ、
100回はいうといいね。
周りの人の笑顔が100回見られるよ。
1000回見たかったら1000回ありがとうって言うといいよ。
今日は、1回でいいから誰かにありがとうって言ってみよう。
★正観さん「モノの見方道アドバイザー養成講座」メモより
悪口でわかる自分のレベル
サラリーマンをしている人で、
自分の会社の悪口をいう人がいます。
悪口というよりは、文句や愚痴なのかもしれませんが、
「うちの社長はワンマンで、怒りっぽくてしかたない」とか
「専務や部長には困ったものだ」というようなことです。
私は、その上司を批判するサラリーマンに対して、
こういう言い方をします。
「たぶん、今、あなたがおっしゃったことは、
間違っていないのでしょう。
十人が十人とも同じように館実事実に違いない。
確かにそういう社長や専務、部長なのでしょう。
しかし、そのどうしようもない上司と
同じレベルにあなたがいるのかもしれません。」
というのが解釈なのです。
★信じなくてもいいですよぉ~シリーズ
(肺のトラブル)
肺は、生きる欲求、よく生きる能力、つまり生命力と直接関係のある器官です。
肺は、酸素、つまり、「生命」を人間のからだに供給する器官なのです。
ですから、肺にトラブルがあるということは、その人が、
生きることに困難を覚えて苦しんでいる、
ということを示しています。
生きることをもっと大切にし、
生きる意欲を育みましょう。
★キレイでスリム・若返り実践ジャーのつぶやき
キラキラしているかどうか、測定できるくらいに明確に!
今日も最後まで読んでくれて
ありがとう!
世界中が愛と笑顔でいっぱいになりますように!
自分に
「ありがとう、ごめんね、許してください、愛しています」
これで、
あなたにすべての良きことが持ちきれないくらい起きます!!
http://ameblo.jp/happy0909
ハッピーのブログです!ぜひご覧下さいね♪
古河市の癒しと元気の倉持薬局ホームページです!
古河市の倉持薬局、薬剤師店長:倉持陽一のフェイスブックにも遊びに来てくださいね♪
ぜひ、お友達になって仲良くなりましょうね♪
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003375401700
携帯かもらOKです お待ちしておりま~す(笑)
最後までお読み頂き誠にありがとうございます^^
今日も最幸の笑顔でね♪
Good Day!
Don’t Forget Your Smile! Always Enjoy!!
