1月31日のついてる言葉
大阪堺のハッピー薬店 橋本会長(ハッピー)から頂いた言葉です
ハッピーいつもありがとうございます
http://ameblo.jp/happy0909
ハッピーのブログです
ぜひご覧下さいね
★小林正観さんモノの見方アドバイザー養成メモより

大阪堺のハッピー薬店 橋本会長(ハッピー)から頂いた言葉です

ハッピーいつもありがとうございます

http://ameblo.jp/happy0909
ハッピーのブログです


★小林正観さんモノの見方アドバイザー養成メモより
ニコニコ。
人間は基本的に良心の塊です。
自分が嫌な顔をせず、
頼まれたことをやっていれば、
相手に貸しをつくります。
それは目に見えないし、
数字でも表現できません。
しかし、魅力貯金は絶対に増えていきます。
それを相手かもしれないし、
相手じゃないかもしれないし、
宇宙かもしれないけれど、
きっと、誰かが見てくれています。
★今日のメッセージ
*はづき虹映さんのチャネリング・カードより
ハッピーやこれを見た人の今日のメッセージです。
15.同情
でた!昨日に引き続き(^_^;)
誰かに「同情」してしまうのは、
あなたの中にある「良い人」と
思われたい心の現れです。
このカードが伝えるメッセージは
「偽善」「無責任」「役割」
「優越感」「罪悪感」「競争心」
「自分を安全なポジションに引き上げようとする保身行為」
「ジェラシー」「評価を求める虚栄心」
誰かに「同情」することはお互いにとって、
好ましい事態を招かないということを
受け入れた方が良さそうです。
なぜ、同情がいけないかというと、
同情している時って無意識に自分と相手とに優劣をつけているから。
それは、同調ではない。
同情して、いい人を演じて
自分の癒されない傷から逃げいるから。
ちょっと、意識して過ごしてみよう。
★信じなくてもいいですよぉ~シリーズ
症状は寿命を延ばしてくれているのです。
感謝!感謝!
「インキン」
腎臓からのメッセージです。
(特に寒いこの時期は腎が弱りやすいので温めましょう)
社会的プレッシャーに負けそうになる。
このネタはおのころ心平さんの
ココロとカラダ塾より
http://ameblo.jp/onocoroshinpei/
★キレイでスリム・若返り実践ジャーのつぶやき
キラキラしている人は、人を選ばず、誰にも自分から声をかけている。
今日も最後まで読んでくださって感謝します。
世界中に愛と笑顔が満開になりますように!
自分に
「ありがとう、ごめんね、許してください、愛しています」
これで、
あなたにすべての良きことが持ちきれないくらい起きます!!