12月11日のついてる言葉

大阪堺のハッピー薬店の橋本先生(ハッピー会長)
より頂いた素敵な言葉です

ハッピーのブログのURLです
http://ameblo.jp/happy0909/
ぜひ、遊びに行って下さいね

ハッピーいつもありがとう

小林正観さんモノの見方アドバイザー養成メモより

相手を丸ごと認める。

すべての人間関係は、

その人がその人であるという、

そのことを丸ごと受け入れるということ。

その訓練(結果としては「喜び」になる)

ために私たちはこの世に生命をいただいているのかもしれません。

分かり合おうとか、説得して理解してもらおうとか、

思わないほうがいいようです。

互いに楽になれるのです。


★今日のついてるコトバ

ずぶとくいこう負けたらだめだよ
(銀座まるかん斎藤一人さんより)
*セミナーとかで遠慮している日本人が多いですね。
もったいない。
どんどん、質問した人がお得です。
また、
自分にできないのはなんかおかしいと思うくらいで
潜在意識のパワーが生きてくるようです。

★信じなくてもいいですよぉ~シリーズ
痛みが寿命を延ばしてくれているのです。
感謝!感謝!

「背中が痛い人」
葛藤の宿るところ
自覚症状は、重さ、痛み、冷え
ブロック:理想と現実のギャップ、あきらめ、優柔不断、状況から逃避
開運アクション:おじぎをする

このネタはおのころ心平さんの
ココロとカラダ塾より
http://ameblo.jp/onocoroshinpei/



★キレイでスリム・若返り実践ジャーのつぶやき
キラキラしている人は夢を目指して行動している。


今日も最後まで読んでくださって感謝します。
世界中に愛と笑顔が満開になりますように!

自分に
「ありがとう、ごめんね、許してください、愛しています」
これで、
あなたにすべての良きことが持ちきれないくらい起きます!!