豊田市市長杯予選・ハルブランド杯予選 | SFC梅坪台 独り言

SFC梅坪台 独り言

管理人の独り言をつぶやいています

この週末は天気は良かったものの風が冷たく非常に寒かった(>。<)

もうすっかり冬ですね~。しかし、これからもっと寒くなることを考えてベンチコートはまだ我慢です。来週あたりから出番かな。

 

土曜日は、市長杯予選リーグ2日目が行われました。

Aチームは、この日の2試合が肝になる戦いでした。両チームともに西三河リーグで戦っている相手でなかなか勝たせてもらえない状態でした。

vs ペニレアル

相手のプレー精度の高さと堅実・献身性に苦戦を強いられる状態。2トップなのか1トップ+トップ下なのか流動的にポジションを取ってくる相手にかなり混乱させられました。

相手ボールの時はなんとかしのいでいたもののドリブル突破に対してDFが軽すぎる。スピードに乗った相手に対して前にボールを取りに行くから一発でかわされて置き去りにされるというお粗末さ。対応の仕方を練習で行ったことを忘れてしまっているかのようなプレーに悲しみすら湧いてくる(;_;)

とは言え無失点で切り抜けたことは良かったです。

攻撃面ではボールが中々落ち着かない。パス精度の悪さと言うよりはタイミングが悪く相手に狙われて受け手が苦しい状況になる感じでした。チャンスを作りかけるもののシュートまでなかなかいけない。打ちきれないという状態でしたね。

ゴールまでの距離25mくらいの距離でもらったFKの場面でGKのこぼれ球を押し込むイメージでとにかくゴールへ強い球を狙うイメージのシュート。結果的に直接ゴールインで決勝点となりました。

苦しい試合に勝ちきれたことは良かったです。

 

vs SC高橋

相手の迫力のあるプレーヤーをいかに抑えるかがポイントになりますが、本当ならそこにボールを出させないように対処することがベストな形ですがなかなか簡単にはいかず・・・。

この試合はどちらかと言うと攻撃に重点を置いた形でスタートをしましたが、狙いを理解していないポジション取りをする選手ばっかりで、自分がやりたいことしかやらない。だから機能しない。またまたダメなチームに逆戻り。

チームが狙っている形になるためには自分はどうしなければいけないのか。その形の中で違いを出す。というプレーヤーにならないと。自分はこうしたいああしたいという意識だけになって、チームの狙いを理解していない、関係ない。という選手はピッチに立つ機会をどんどん失っていくと思うんですがなかなか伝わらない。

結果的には1-0で勝利することができましたがフラストレーションの残る試合でした。

決勝トーナメントは来週の日曜日。土曜日の練習を行えることが救いですね。そこでもう一度修正をかけて決勝Tではいい結果が得られるようにがんばりましょう!

 

Bチームは1敗している状態ではありますが今日の結果次第では予選リーグ突破の可能性ありです。

1試合目のペレニアルBとの試合は審判担当が重なっていたため試合を見ることが出来ませんでした。結果は1-1の引き分け。

最後の試合は、他チームの結果により勝てば2位通過。引き分け・負けで予選リーグ敗退というしびれるシチュエーションでの試合となりました。

試合の入りはまずまずだったと思います。幸先よく先制点も奪うことができました。身体能力的にはウチが上だったと思います。

このままの勢いで一気に押し切れるかとも思ったのですがそう簡単にはいかず。追加点をなかなか奪えずズルズルと流れを相手に持って行かれて同点ゴールを許してしまいました。シュートを打たすと何が起きるか分からないという典型的な失点。ミスで奪われた後だったと思うのでがノープレッシャーで相手に自由な時間をあれだけ与えてしまえば仕方なし。と言ったところでしょうか。

なんとか追加点を目指して攻撃するもののちょっとしたポジションの悪さや相手の動きに対して微調整する動きが足りずにパスがつながらない。ドリブルをひっかけるという場面が続き、またもや相手のターンの時にきれいに崩されて逆転を許す結果に。。。

惜しくも1-2での敗戦となりました(T_T)

チャレンジカップトーナメントに回ることになりましたが、そこで優勝をできるようにがんばろう!

 

4年生ハルブランド杯予選リーグが行われました。

4年生の試合を見るのは久しぶりでしたのでどれほど成長したのかが楽しみでした。決定力不足を見せつけられた試合となりましたね。攻撃の時間帯が長くなる戦いでしたが個人での突破が目立つ内容でした。個が強いことにこしたことは無いのですが、そこに選択肢をもってプレーができるようになるともっとスムーズに崩し切ることができると思います。とはいえボールをもったら相手を怖がらずに突破を仕掛けていく姿勢は素晴らしいと思いました。

仕掛けられる選手は仕掛けない選択ができるようになりますが、

仕掛けられない選手は仕掛ける選択をするのは成長する中でもなかなか身につかないというか難しいんですよね。

DFとしてはやっぱり抜かれる!?と感じることが嫌ですし、対応で考えることが増えて大変ですから。

携帯を変えてカメラの性能が上がったと思ったんですがズームにするとめちゃめちゃぼやけてしまうのはなんなんすかねぇ。結局、いつもの豆粒写真になってしまいます(x。x)

 

今日は、6年生を対象に梅坪浄水スポーツクラブ主催で中京大学大学院の先生をお招きしてストレッチ講座を行っていただきました。これからグンと成長して行ったり、練習強度も上がっていく中でケガをしない体つくりは非常に大切ですからね。ケガをしないというのもひとつの才能だと思います。

それにしても浄水小の体育館久しぶりに入ったな~。

グランドピアノもおそらく自分らが小学校の頃から現役生活を続けているものだと思います。懐かし(^_^)

 

今日の夜は久しぶりに予定もないので昼からご飯はちょっと贅沢に。

最近肉食ってないな~。ということでお刺身+焼き肉の豪華コンビでいただきました。しかしお刺身もお肉も半分くらいしか食べられず。。。胃が小さくなったかしら(^^;

これは明日の夕食も豪華にお刺身焼き肉だな。

▼タイ、ツバス、カツオたたき。モモ肉、すね肉、レバー。

焼き肉やるとき、あぶら跳ね対策で新聞紙しかないと怒られるのでちゃんとセッティングしてからのお食事です。

 

来週の仕事は、市長杯トーナメントを糧に乗り切れそうです。

火曜日に出ていた雪予報が復活している!けど積もるほどはいかなさそうなのでちょっとホッとしました。