ガチでカバーしてMVまでつくってみました!の巻
{5C4929E9-FD2B-4997-98E8-0B2FE2DA50AA}
silverfoxcolor 
/オートマティック 

#カバー曲
#宇多田ヒカル
#utada 
#MV 
#ガチです 
#拡散RTお願いします!


https://m.youtube.com/watch?v=tkJU9FUfkqA


て、ことでカバー曲アップしました!!
今回もすべてひとりで自作自演野郎です笑

動画の編集が、少しづつ少しづつレベルアップしてるんじゃないか?って自分では思うんですが、、、

全体的には良き仕上がりになってますので
良かったら見てくださいませー!!

本家をオマージュした場面も出て来ます笑

カバーシリーズをしばらく続けようかな?
と思っております!
次はまさかのあの人たちの曲!

もうすぐしたら、
新しいMVをアップしまーす!!

今回はなんと!
カバーです!

他人の曲をいかに
シルバーフォックスカラーに染めれるか!??

それ辺りと、

え??
この曲??
っていう意外な??笑
選曲を
お楽しみいただけたらと
思っております!

なんか、
自分のオリジナルより
カッコ良く出来上がったんじゃないか??
っていう良いのか悪いのかわからない結果に、、、笑

しかし他人の曲歌ったり、
アレンジしたりすると、
その人、その楽曲のクオリティの高さをヒシヒシと感じます!!!
さすが、天才宇多田様ー!!!

この曲以外は歌える気がしません、、、


アップしたらツイッターで報告します!

@sfc_njima
を、お気軽にフォローお願いします!!



失ってしまったもの

長い長い夜が終わらなくて途方に暮れたこと 

止まない雨をずっとひたすら待ってること

何をやっても気分が晴れないこと

このまま何処に辿り着くのかわからなくなったこと

そして何処に向かっていいのかもわからないこと

人を傷つけたこと

自分が傷ついたこと

純真無垢で何も知らないあの頃に戻りたいと思ってること

でもそんなこと到底無理なことも知ってること

会いたくてたまらない人がいること

会いたくても会えない人だとわかってること

本当は素直になりたいと思ってること

でもなかなかなれないこと

本当は謝りたいと思ってること

でもそれさえなかなかできないこと

自分なんて!って思ってること

もしかしたら!って思ってること

諦め切れないこと

諦められない自分が嫌いなこと

諦められない自分が好きなこと

生まれ変わりたいと思ってること

このまま死んだら楽なんだろうなって思ってること

楽な方ばかりについ、行ってしまってること

人と向き合うのが実は怖いと思ってること

本当の自分を出すと人から嫌われちゃうんじゃないか?って思ってること

だから本当の自分をごまかして隠すこと

本当の自分を見透かされること

それでもそばにいてくれてること

離れて行ってしまう人

長い長いトンネルにずっといること

寂しいから、とりあえず側にいてくれる人なら誰でもいいと思ってること

本当はちゃんと愛し合いたいと思ってること

でも勇気がなくて言い出せないこと

傷つくのがとても怖いと思ってること




多かれ少なかれ
そんな想いは、みんな、ある。

自分だけではない。

そんなもの全部ひっくるめて
自分なんだろね。

それが自分の世界。


窮屈じゃない?
もっともっと広い世界に行きたくない??

窮屈にしてるのは、
きっと自分。

だから広くできるのも、自分しかいない。

結果出来なくても、
そう思って、光の方に手を伸ばし続けたい。

それで変わることもある。

世界はひとつじゃない

そう世界はひとつじゃない



メンヘラ

この言葉に逃げ込んだり、守られて安心するなら、それはそれでよし。

自分も含めて、
自分のことが自分でわからん人がほとんどで、
人から見た自分の評価ばっかり気にして生きる時代

例えば、
イイねの数とか、、。

馬鹿馬鹿しいな!って思う。

人生の基準がSNSだなんて、、、

人の価値観は、そんなもんで決まる訳もなく、、、

決まってたまるか!!!って思う。

馬鹿馬鹿しいな!

SNSのせいか、誰しもが構ってちゃんになって行ってるような気もする。
なんでもそうだけど、依存は悲劇しか産まない。

オレの多感な時はメンヘラなんて言葉はなかった。
人の人格までカテゴライズされないと安心して生きれない世の中なら、それも悲劇。
大いに時代のせいにすればよい!

時代のせいにすれば楽だしね。


でもね、なんでも人のせい、モノのせいにしてたら、ホントに大事なもの、大切にしてること、なくしちゃうし
見失う。

そう、わかってても出来ないことって、
あるよね。
あるよね。

偉そうに言ってる俺もそうだよ。笑
「お前もかーーい!!!笑」

でもギリギリのラインは死守してる!!
なるべく、光の方に目を向けようと努力する日々。
闇を見てたらキリがない!!

そんな背中を押してくれるのは、
時に友達やったり、家族やったり、
恋人やったり、
音楽やったり、、!
見ず知らずのおばあちゃんやったり、、


周りをよーーーく見て!!!


あなたのこと、ちゃんと見てくれてる人が必ずいる!!
絶対いる!!
それは、意外と身近じゃない人かもよ!


それに気づくかどうかはあなた次第。


今がどうあれ、
最期に笑えたら、笑いあえたら、
良いね

ホントの自分を出すのは、恥ずかしいことではない。

そこからようやく、

始まる

0.2%. silverfoxcolor 

曲解説2


トラック4

知らないメロディ


90年代のエッセンスを散りばめてみました。ギターのリフが特に!

そしてこのアルバムの中で一番ポップ?に仕上がったのでは!

実はこの曲、別の人用に書いた曲なんですが、使わなかったので自分で歌ってみた!的な曲でーす

結果、良き!!

一瞬の情景の中での心の移り変わりを描いたこの歌詞、かなりうまくできた!

と本人は思ってます笑


トラック5

カーディナル


!ジャジー!!!笑

曲が進むにつれて、どんどんと盛り上がりグルービーになっていく!

ってところがこの曲の醍醐味です!

バックはジャジーですが、ギターは完全にロックですね!笑

ちなみに青い瞳の女の子と恋に落ちた経験はありません笑

あくまで歌詞の世界、、、


トラック6

華麗なる情事


ズバリ、ファンクでエロス!!

そしてロック!!

これ以上の解説はない!!笑

よく聴いてくれたら、

随所に遊びが入ってます

聴けば聴くほど味がでるよーにつくりました!



トラック7

月光花~29番目の月~


シルバーフォックスカラー風

ファンクロック!

MVのバージョンには入ってない

オルガンがさらに刹那さを盛り上げているなーと改めて思いました!

弾いたの自分やけど、、、笑


ちなみに30番目の月は真っ黒でみえない。

この歌詞の中の二人の行く末は闇ととるか?

それとも、ゼロになってまた少しづつ光だすのか?

聴いてるあなたに任せます。笑



トラック8

キミハマダシラナイ


お気付きでしょうか?

最初から最後まで、

まったく同じコード進行!!

寸分の狂いもなく!!

繰り返しの美学!笑


ほんのちょっとだけソウル風味が

出るようにしてみました。

五分で出来た!

名曲は五分で出来る!って

定説に当てはまったら良いな、、


トラック9

403


泥臭いファンクで、サビはポップ!

こういうの得意なんです。

何曲でも出来ちゃいます。

ただミックスで思ったようにならなくて、

だいぶ苦労しました。

PVとはミックス、マスタリング違いです

「知らないメロディ」同様、

瞬間の心の動きが上手く描けた歌詞です。ちなみに403号室に住んだことはない。


トラック10

Is DEAD


その昔、グラタンってロックユニットをやってまして、

この曲は、その時に作った曲です。

あ!これ、前のブログに書いたな、、笑

前のブログ参照!


唯一このアルバムの中で、

エヌジママキアート以外の人がプレイしてます!

クレイジーなギターソロありがとう!!

つっくん!!


トラック11

静かなる旋律b2


一曲目のフルバージョンな位置づけな曲。

最後のシューゲイザーな部分が癖になってくれたら、嬉しいです。


ちなみに一曲目とはキーが違います。

一音下がってるので、ダブルフラットのオリジナル記号をタイトルにいれてます!


トラック12

leef green


優しい気分でアルバムを終わりたくなったので、締め切り前に急遽つくりました。

アコギとストリングスと、

ややキーの不確定を狙ってつくりました!