9月に入ってから咲き始めるひまわりもございます。
(月山高原にて)
夏に咲いていたひまわりはすっかり枯れていましたが、
その手前にあるミニひまわりたちは今を盛りと咲き誇っていました。
後ろに見えるは鳥海山。
月山高原牧場の牛や羊たちも、のんびりと始まったばかりの秋を絶賛満喫中。
こちらは牧場内にあるハーモニーパークのひまわりたち。
ぱぁっとその場も画面も明るくなります。
華 や か ~
まだ開いていないひまわりさんもいらっしゃいました。
太陽に向かって花は開くそうですが、
まれに反対を向いて自由に生きるひまわりさんもいらっしゃいます。
紅色に染まる月山。
庄内空港から飛び立った旅客機(ANA)。
気になった雲たち。
展望台より。
月山と月と龍のような雲。
満月の数日前。
――後日、空気が澄んでいたのか、満月を過ぎた日の方がくっきり写せました。
運が良ければも写ったりするようですが……。
――更に後日、自宅の庭より。
月を写していましたが、その下の長く伸びているものはおそらく雲。
月も何だかUFOみたいに見えてきました。
▼本日限定!ブログスタンプ
<関連過去記事>
↑ この時以降も同じ場所に何度も来ていますが、
あの不思議な飛行物体はもう見かけていないんですよね。
(ちなみに一番上のひまわり畑と大体同じ場所)