翌朝、普通に起きれました。
じじいになると、どんなに寝るのが遅くても、疲れていても、毎朝の起床時刻はほぼ同じ。
このお宿、昔ながらの予約方法で、なんと電話予約のみ
後日、パンフレットが郵送されてくる感じ
おー!それそれ!
昔はみんなそうだったよなー
その昭和感ったら最高!
これなら冷やかしの予約とかも防げるし、何と言っても旅感がそこから始まるっちゅー幸福感
昔は予約の段階からワクワクさせられたものです
釣りの時間がぽっかり空いたので、外と屋内のそれぞれの遊び場で大暴れさせて、少し漁港を散歩して、
「ばんや」です
懐かしい。
若い頃、釣りの度にここでご飯と風呂に入ったものです。
あの頃はまだ全然知られてなくて普通に入れたけど、今は行列必至です
毎回ウルメイワシの刺身に感激したものですが、今日はナシ
で、今日の日替わり「ミックスフライ」
アジ、サバ、イカ、ワラサ、タチウオ、シイラの六点
あ、いけね…満腹にしてしまった…
眠くなる前に風呂入ってメガシャキを一気飲みして、帰路につきます
早くしないと京葉道路が混んじゃうし
市原パーキングでピーナッツソフトを食べるつもりでしたが、車内で子供たちは爆睡
この隙にできるだけ距離を稼ぎたくなり、今回は諦めます
幕張パーキングで完熟バナナソフト
う◯こみたい
今回も釣りネタはお預けでした。
スミマセン