時代の流れ | 〜うさぎすみれのブログ〜

〜うさぎすみれのブログ〜

高校生と社会人、7歳差の姉妹の母です。日々の色々な事、書いてます。

ふと…


先日


時代の流れ
というか


私の子供の頃とは
やっぱり
違うなぁ…


私の子供の頃は
昔なんだ!!
と思ってしまいました…




そうよ!


そんなの当たり前じゃん!



昔なのよ!


という声が聞こえて来そうですが…






①新聞紙📰



先日
小学5年生の次女が
学校の授業で使うので
新聞紙(古新聞)を持って行きました📰


お家に
新聞紙がない子の分も
多めに持っていくと言うので
聞いてみると…


お家に新聞紙がある子は
クラス(30人)で10人ほどだそうですびっくり


その中には
近所に住むおばあちゃんちから
もらって来るという子もいるそうで、
実際に新聞を取っているお家は
クラスで10軒より少ないということに…びっくり



図工や書道で使う事が多い
新聞紙ですが、
これだけお家にない子が多いと
気軽に
持って来て!と
先生も言いにくい時代なんですね…





②固定電話📞



最近は
固定電話のないお家も
結構あって…


次女の
クラスの連絡網では
毎年
クラス(30人)で5〜7人程は
固定電話ではなく
お母さんの携帯番号が載っています📱



高校3年生の長女の頃は
みんな固定電話だったのに…






こんな事も
疑問に思ったので
聞いてみました…






③理科の実験🔬🥼



私の子供の頃は
理科の実験で
アルコールランプを使っていましたが…


次女に聞いたら
知らないそうですびっくり



では
実験で火を使う時は?
と聞いてみたら…


理科室には
卓上コンロが置いてあって
そのガスコンロで火をつけるそうです🔥びっくり



長女にも
聞いてみたら、
中学生の時に
アルコールランプは
使った事があるそうですびっくり


あれ?
私の頃は
小学生でも
アルコールランプを使っていた記憶が…


違っていた?


でも
少なくとも
ガスコンロから火をつけた記憶はないです…




そういえば、
最近は
すっかり
マッチも姿を消してしまいましたよね…


私は
理科の授業で
マッチの使い方を習った覚えがあるのですが…


やっぱり
次女
マッチも使ったことないって…




私の頃は
理科の授業では
薬品を量る時
上皿天秤で分銅を使って量っていましたが…⚖


やはり
次女は
知らないって…びっくり


では
どうやって量るのかというと…


キッチンで使うデジタルスケールで
量っているそうですびっくり






先日のテレビでは
最近の若者は
缶切りを使えない
と言っていました📺



確かに
缶切り不要な缶詰が増えていますよね🥫



長女も次女も使えないです…






そろばん…🧮


長女の時も次女の時も
小学校3年生の教科書には一応載っていましたが
授業では
ほんの少し触れただけでした…





他にも
色々あるんだろうなぁ…






話は変わって




昨日は
旦那さんが休日出勤だったので、
次女と買い物に行きました🚲


やはり
「鬼滅の刃」が気になる次女…


本屋さんを
4軒まわりましたびっくり🚲
(先日行ったお店も1軒含む)


やっぱり
どこもない…


そのうちの1軒では
来週入荷予定になっていました📚



そして
今日は
旦那さんと3人で
昨日とは別の
本屋さんを3軒(先日行ったお店も1軒含む)
まわりました🚙


やはり
予約した方がいいんじゃない?
と言ったら、
17巻と来月発売の19巻を予約する
と言い出した次女📚


早速
家からいちばん近い本屋さんで19巻を
予約して来ました📚


17巻は
いつ入るかわからないので
予約はできないと言われましたショボーン


(もしかしたら、昨日行った入荷予定のお店では
予約出来るかもしれませんが…)


なので、
明日17巻が入荷予定の
昨日行ったお店に
私が明日行ってみることになりましたびっくり


入荷は予定だし、
何時に入荷するのかわからないので
一応行ってみるという事で
納得した次女です…