第31回社会福祉士国家試験を解いてみた~フリーライダー~ | 福祉 介護の勉強ブログ

福祉 介護の勉強ブログ

資格試験を解きながら、福祉、介護を勉強しよう

フリーライダー・・・無賃乗車をする人です。お金を払わず、恩恵だけを受けようとする人。他にも、働かないで、給料だけを貰おうとする人もフリーライダーになります。

 

社会理論と社会システム

 

 

 

問題21 次のうち,「フリーライダー」に関する記述として,最も適切なもの1 選びなさい。

 

1 他者からの矛盾した命令を受け取ることで身動きがとれない者

解いてみた・・・これは解説ではなく、私の頭の中の言葉です

「『フリーライダー』のフリーという言葉から考えると、身動きがとれない・・・は違うかなぁ・・・」

 

(調べてみた)

ダブルバインド

グレゴリー・ベイトソンが提唱しました。心理学の言葉です。

 

人は矛盾した命令を受けると、混乱し、身動きがとれなくなります。

 

2 自分の利益を得るために他者を裏切ることを選択する者

解いてみた・・・これは解説ではなく、私の頭の中の言葉です

「フリーを自由奔放、勝手気まま・・・見たいな感じだとこれも正しいような・・・外国では、フリーといった場合、相手の自由も尊重するからね・・・これは違うかなぁ・・・」

 

(調べてみた)

利己主義(エゴイズム)

 

自分の欲求や利益のみを追求し、その行動において、他人に迷惑がかかることも辞さないといった考え方です。

 

3 他者との比較で剥奪感を抱いている者

解いてみた・・・これは解説ではなく、私の頭の中の言葉です

「フリーと剥奪感・・・一緒にはならないでしょ・・・これも違うかなぁ・・・」

 

(調べてみた)

相対的剥奪

 

他人と自分を比較して不満や欠乏の気持ちを抱くことです。

 

4 自ら負担することなく集合財を享受する者

解いてみた・・・これは解説ではなく、私の頭の中の言葉です

「これですね・・・フリーライダー・・・ただ乗りという意味です。人が乗っているタクシーに便乗し、ただ乗りをするみたいな・・・これが正答ですね

 

(調べてみた)

フリーライダー

 

経済学の言葉では、対価を支払わずに便益を享受する者を意味します。

 

私の過去の例ですが・・・職場で電子レンジを買う事にし、みんなでお金を出し合いました。一人だけ、「俺は使わないから・・・」と言って、お金を払いませんでした。電子レンジが、職場に届きました。すると、お金を払わなかった人も、昼食のたびに、「ちょっと、使っていい?」といい、電子レンジを使うようになりました。お金を払ってないのに・・・

 

5 自分の効用を引き上げるために他者の効用を引き下げる者

解いてみた・・・これは解説ではなく、私の頭の中の言葉です

「なんかずるい人だよね・・・きっと正答は4なので、これも違うとしましょう・・・」

 

(調べてみた)

パレート最適

 

イタリアの経済学者 ヴィルフレド・パレートが提唱しました。

 

財を配分するときに、誰にも不利益とならないように、特定の人の利益を高めようとする配分は不可能という考え方です。

 

100万円を10人で分ける・・・10万円ずつなら平等です。Aさんにだけ、11万円あげるとした際に、他の9人は、どうしても、10万円以下になりますよね。

 

 

 

私の答え  「4」   正答は「4」

 

 

 

 

フリーライダーですが、もともとは、経済学の言葉です。今は、企業でよく言われ、問題にもなっています。仕事に対して、怠慢・・・それで、給料だけはしっかりと貰う人が少なからずいます。企業は、いかにして、フリーライダーを増やさないようにするかに、苦心しています。

 

 

予想問題って、本試験より難しく、作成されているように思えます。もし、解けなくても心配しないでくださいね。