京急1500形 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。


個人的に、京急の中で一番目立たない存在であると感じているのがこの1500形です。とは言え、他の系列が様々なジャンルで個性的過ぎるものばかりなので、京急の中では一番関東私鉄らしい車両ともいえます。普通から快特までマルチに活躍するオールラウンダーです。


車内です。一度更新工事が行われています。


ドアです。化粧板は貼られていません。更新工事の際に、ドア上にはLED表示機が設置されています。


車端部です。仕切り扉は窓が小さいもので、こちらにも化粧板は貼られていません。妻窓はありません。


優先座席を有する車端部です。つり革やポールがオレンジ色になっています。


最前面です。仕切り窓は少々高いですが、前面展望が出来るように大きくなっています。直後に座席があるのも首都圏では珍しいですね。


天井です。蛍光灯はカバー無し、ラインデリアは間隔を置いての設置です。京急は、一貫して吊革は丸型を採用し続けていますね。

窓です。一段窓で、日除けは爪を引っ掛けるロールカーテンタイプです。


座席です。ドア間は8人掛けです。3+5で区切るようにポールが走っています。毎度のことですが、なぜ4+4ではないのでしょうか・・。


袖仕切りは他の新造車とは違い、JR東日本でよく見られるものと同じとなっています。相変わらず下辺が高い上に斜めに切り取られているのと窪みが浅過ぎるため、肘周りの居住性が最悪です。それに加えて、内側にビス留めがされているのが×。どうにかならないものでしょうか。

車椅子スペースです。付帯設備は握り棒、非常通話装置となっています。横の座席は5人掛けです。


車端部の5人掛けです。座り心地は安定の京急クオリティ、肉厚の座面は相変わらずです。ただやっぱり背ズリが・・嗚呼背ズリが・・。

優先座席です。青色のモケットとなっています。

↑ ↑ ↑