京阪7000系 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。


京阪のデザインを一新した6000系 に次いで導入されたのが7000系です。京阪初のVVVFインバータ車両です。


デザインとしては6000系の傾斜を無くしたような顔ですね。京阪側としては、この顔について少し反省点を持っているようで・・。


車内です。6000系の車内作りに酷似した3ドアロングシートの車内です。


ドアです。LED表示機は片側3箇所のみの設置です。左に和文、右に英文が表示されます。


車端部です。6000系に引き続き、妻窓はありません。仕切り扉の窓もこの頃としては標準の小さい目のものです。


優先座席、並びに車椅子スペースを有する車端部です。つり革の留め具の部分を赤色にして区別しています。


最前面です。仕切り窓が設けられ、直後に座席が設置されているので着席しながらの前面展望が可能です。


優先座席を有する最前面です。左側は一本だけ長い吊革となっています。


天井です。蛍光灯にはカバーがかかっていますが、やはり本数は少なめです。この系列では、京阪の特徴であるドア上の跳ね上げ式吊革ではなく、バンドが短い吊革を使用しています。


窓です。1段窓となっており、日除けはフリーストップ式のロールカーテンです。


座席です。ドア間は8人掛け、元々は濃いブルーのモケットでしたが、新塗装となってからモケットが貼り替えられています。座席自体は4+4で分けられており、袖仕切りは肘掛を兼ねたものです。


車端部の6人掛けです。妻面にもモケットが貼られているのがポイントで、ちょっとした気配りを感じますね。座り心地は、座面・背ズリ共に比較的良好です。ただ、6000系同様座面と背ズリの間にヒーターが仕込まれています。そのため背ズリが分かれているだけ長さも短くなっているので、そこに好き嫌いが分かれそうです。


優先座席です。通常座席の緑部分を黄色にしています。


車椅子スペースです。付帯設備は握り棒のみとなっています。ですが、いつみてもこのドア横の握り棒と一体化しているのが面白いなぁ、と思う次第。


最前面です。こちらは優先座席バージョンです。前面展望はこちらから、されど優先すべき時は譲りましょう。


最前面の車椅子スペースです。仕切り直後にはやはり1人掛けが・・。良くも悪くも、こだわりなんでしょうねぇ・・。


 ↑ ↑ ↑