山陽5000系後期車・5030系 | 車内観察日記

車内観察日記

鉄道の車内の観察する日記ですよ。目次に記載した「☆お願い☆」をご一読の上、ごゆっくりどうぞ。

車内観察日記
既存編成の6両化と、直通特急増強用として製造されたのが5000系の後期車と5030系です。特徴としては、前面の赤帯が台形になっていることでしょうか。

車内観察日記
側面の行先表示はLED式となりました。

車内観察日記
従来車と比較してみると、やはり中央窓が大型化されたことで違いがわかります。


期間限定で、1編成に軍師官兵衛ラッピングが施されていました。懐かしい大河ドラマですね(苦笑)

 

近年は下部のライトが交換されており、前照灯時が緑のような色から白に変わっています。何だかフツーになっちゃいましたね(笑)

車内観察日記
車内です。阪神線内の混雑を考慮し2+1列配置のクロスシート車となりました。これには阪神ユーザー的には賛否両論なんだとか・・

車内観察日記
ドアです。編成単位の5030系ではLED表示機が設置されています。

車内観察日記
近くに寄ってみました。なかなか文字が大きいので視認性は良好です。しかし、最近は稼動していないことが多いと思うのは僕だけでしょうか。

車内観察日記
窓です。中央を大型化し窓割を合わせています。5000系の最終増備車もこのような窓割りになっています。

車内観察日記
日除けはフリーストップ式ですが、他私鉄のようなものではなく、多段階ロックと言ったほうがいいのでしょうか、ある一定の場所で止まる、ような感じです。窓の上にはこのようにカーテンの使用方法が貼られています。

車内観察日記
座席です。転換クロスシートそのものは5000系と変わりませんが、やはり窓割が合っているというのは気持ちがいいですね。

車内観察日記
こちらは一人掛けです。座れればプライバシー性もありますし快適なものですが、その分着席定員が少なくなってしまうという欠点を抱えています。

車内観察日記
天井の消火器の場所を知らせるためのピクトグラム。天井から直接ぶらさがってます(笑) にしても目立たない存在で、やはり山陽は少しおしとやかな会社なのでしょうか?

車内観察日記
姫路方先頭車に貼り付けされているプレート。「車」という表現が珍しく感じます。大塩駅の移転計画が完了すれば締め切りも解消でき、このプレートも姿を消すことでしょう。何年先になるかわかりませんが(^^;;

 

フリースペースです。ベビーカーマークのステッカーを追加して対応しています。セットになるのは優先座席で、緑色のモケットとなっています。