2020 渓流ミノーイング Ⅷ | Seven Sense

Seven Sense

ブログの説明を入力します。

Angler  SWAT&ARROW

 

どうも♪ RROWです

 

今シーズン最終って事もあり、WATとまたまた行って来ました♪

 

この時期なので釣果には期待せず、今回も新規開拓です

 

車止めからは山越えで目的地を目指したんですが、

まぁこれがビンゴでしてニヤリ

降り口に古い足跡も見つけたので、この渓の入口で間違い無いのかと思います

 

WAT

 

予想に反して魚影はすこぶる濃く、スレてない様子!

ほぼ桃源郷状態爆  笑

少し前に入ったぐらいの足跡があったので、9寸サイズは出無かったけど、入渓者の人数は限られてる感じでした

 

7:30から釣り始めて、帰り時間も考えて15:00で納竿

丁寧に釣り上がったので、渓の6割ぐらいしか上がれてないです(汗

 

川通しの帰りを避けるために、途中で沢を上がってのショートカットを試みましたが、、、、、

まぁコレが失敗しまして1時間のロスガーン

 

入渓地点まで帰って来たときは薄暗くなってて、

車止めに着いたのは18:30ぐらいでした(大汗

 

大きな岩が多く、滝もいくつもあり、、、

めちゃ2アップダウンのキツい渓でした

次に入渓するのを躊躇うぐらいに疲れましたが、、、、

山越えが無ければ少しは楽だろうって事で、

来年からは最初の淵を泳ぐ事に決めましたウインク

 

WAT

 

岩と岩の狭いトンネル↓

ここ通り抜けるの大変でした(大汗

 

今年は多くの場所を開拓したんで、

来年の渓流が楽しみになりました♪