定冠詞the | 楽園の英語

楽園の英語

ブログの説明を入力します。

冠詞のお話、最後は定冠詞『the』について。

『the』は「その」と訳されることがあるように、話者と相手がお互いその名詞を認識している、という状況下で使われます。

Open the window.
では、話者も相手も開けるべき窓を認識していることが前提ですし、

Where is the post office?
では、そこから一番近い郵便局という暗黙の了解があります。

デヴィッド・フィンチャー監督の『Social Network』という映画で、
『「The Face Book」の『the』を取ったほうがクールだ』という台詞がありました。

Face Bookを限定的なものにしない、という意図でしょうか。

冠詞、名詞、数の概念、いずれも日本語の感覚とは異なるため、日本人が理解するのは非常に難しいとされています。

英語のネイティブスピーカーは子どものころからそれらの概念を感覚的に身につけていきます。

文法を丸暗記するよりも感覚を理解することで、実践的に冠詞を使い分けれるようになるといいですね。





Android携帯からの投稿