冠詞と数と集合名詞 | 楽園の英語

楽園の英語

ブログの説明を入力します。

冠詞と名詞と数の話をさらに広げたいと思います。

名詞の中にはaやanを付けず、複数形にもならないものがあります。

furniture(家具)やclothing(衣類)など、集合名詞と呼ばれるものです。

例えばcakeは、cakeともa cakeとも表現できます。a cakeと言えばケーキひと切れの意味です。

ケーキ全体も切り取ったケーキも、どちらもケーキに変わりありません。

つまり、全体も抽出された部分も同じものです。

ところが家具の場合はどうでしょう。

furnitureはテーブル、椅子、たんすなどの集合体を言います。

全体としてはfurnitureですが、それを構成する要素にはそれぞれ別の名前が付いています。

つまり、全体と部分に言語上違いがあります。

全体からからa furnitureを抽出することはできないわけです。

furniture、clothingの他にunderwear(下着),kitchenware(台所用品),equipment(機材)などがあります。

ここでも集合体から1つを抽出できるかどうかがカギになるのです。






Android携帯からの投稿