こんにちは、ひよこです


何度もいうようですが、

渋湯田中温泉郷にある穂波温泉

宿泊者以外は、ほぼ共同浴場には入れない


キメてるひよこさんもしつこい性格ね〜

どんな裏ワザを使ったの?


ニコニコいろんな人のブログで研究したわよ

それと、沓野温泉 沓野館

で使った奥の手が、ここでも通用するんじゃ

ないかと確信したわ




そう、この会員証がなければ穂波温泉の

外湯3軒には入れない


真顔穂波温泉は南協温泉というのかしら?




まずは星川橋を渡り、

穂波温泉 湯の原旅館 さんへ


ニコニコこんにちわ〜

日帰り入浴させてください


悲しいムム? 誰もいない



真顔あれ? 何かメモがあるわ


あんぐりえー! 留守だけど、お風呂に

勝手に入ってください……だって


キメてるひよこさん、それで勝手に上がり込んで

お風呂に入ったってわけ?

おばさんになると、

なんでもやってのけるのね!


知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり


ということで、留守宅に上がり込んで、

メモに名前と携帯番号を書いて、

500円を置いて帰りました……  とさ


ひらめき本当はこれだけじゃないのよ!

メモに

穂波温泉の共同浴場に

入りたいので、

もし可能でしたら、

ご連絡ください


 

そうしたら1時間後、スマホに電話が☎️


ニコニコメモを読ませて

いただきました

明朝9時頃もう一度

おいでください

いつでも入れますから


目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート あざ〜す!


翌朝8:50


ニコニコ待ちきれなくて、来てしまいました


ニヤリ会員証をお貸ししますね

すみませんが、600円お願いします


目がハート穂波温泉や星川温泉には、宿が何軒も

あるわけじゃないから、600円で

3ヶ所の外湯に入れるなら、

こんな嬉しいことはないわ目がハート目がハート目がハート目がハート


ニコニコ湯の原旅館さんの立ち寄り湯の

ブログは、また後日よ!


まず近いところから攻めることに

穂波温泉 大湯


目がハートまた一つ大湯に入れたわ

渋湯田中温泉郷の大湯制覇は

渋温泉

湯田中温泉

角間温泉

沓野温泉(温泉郷に入るかは不明)

そして、この穂波温泉




悲しいまだ安代温泉星川温泉の大湯が

残っているのよね


次に頑張るわ❗️


建物はコンクリートの造り




外湯に鍵を使わずに入るのは初めて


会員証をかざす……と、湯の原旅館の

奥さんは言っていたけど?


真顔大丈夫かしら?


ガシャ!


ひらめき開いた❗️ 




お邪魔しまーす


下駄箱があって〜




あんぐりわ〜、長い脱衣場

ここは一体型ではないわね


真顔どこかに似ている?

肘折温泉 上の湯共同浴場

確か、こんな感じじゃなかったかしら?




ひらめきわー、きれいなお湯




湯船に、ちゃんと手すりと階段が付いている




ひらめきおもしろい❗️

源泉と水道水が、こんな形でコンクリートを

くり抜いて作ってあるなんて……

こんなの初めてだわ〜


でも、それほど熱くはないわよ

43度くらいかな?


ニコニコ湯田中温泉の外湯に比べたら全然適温よ




ひらめき本当にキレイな無色透明なお湯

なめてみると、少し塩気がある程度




湯田中温泉の大湯もコンクリートだったけど

こちらもコンクリートの造り


あれ? 渋温泉の大湯も確かコンクリート

だったような?


ニコニコこの辺が、青森ヒバや秋田杉を

ふんだんに使った北東北の共同浴場とは

ちょっと違うわね


ニコニコもちろん、北東北にもコンクリートの

共同浴場もあるわよ




天井には湯気抜きのガラス窓




高い位置に古い成分表があるわ




大きな高い温泉ヤグラがそびえ立つ


ひらめき共同浴場って、一番鮮度のいい温泉に

入れるから一番贅沢なのよね


真顔でも、湯宿温泉 湯本館 は、

源泉が共同浴場より近くて珍しいかも?



次に向かったのが、

大湯より立派な造りの元湯



真顔あれ? ドアが開いている……


悲しいもしかして、掃除してる?


口笛ごめんなさいね🙏

今掃除しているから11時まで

入れないわよ


悲しいえ〜〜〜⁉️

せっかく来たのに〜

ここは次回のお楽しみにはするわ


あんぐり問題はもう一つの外湯 西湯

同じく掃除で入れないんじゃないの?




ここも立派な温泉ヤグラだわ


本当はここが大湯なんじゃないの?




元湯のすぐ裏には、小さな神社があった


どう見ても、ここが大湯よね



最後に1番奥まったところにある、一番

ジモ専的な外湯が

西湯




ニコニコよかった❗️ ここはドアが空いてないから

きっと掃除してないわよね?




真顔ここもコンクリートの造りだわ




下駄箱があって




脱衣場があって




ひらめき入るわよ〜

 それー❗️


あんぐりあ〜、お湯がちょっとしかない⁉️


掃除が終わったばかりなんだわ〜




キメてるこんなことでは、引き下がらない

ひよこさん




湯船自体は結構深くて、階段手すり付き


まだ私の膝上しか溜まっていない


キメてるひよこさん、どうやって浸かったの?


ひらめきこのまま寝そべって入ろうと思ったら、

顔が潜ってしまうから、顔だけ上げて

体だけ浮かないように入ったわよ!


ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンキメてる




ここも源泉が石とコンクリートで作られた

簡素な湯口から投入されている


ここもそんなに熱くない


大湯と同じくらいの43度ほど


目がハート湯船と床のレトロな丸タイルとちょっと

オシャレな四角タイルも長年の使用感も

含めてステキ




天井もコンクリート剥き出しの

廃墟感がたまらない目がハート




脱衣場に手書き?の成分表が


やっぱり穂波温泉は源泉温度が湯田中温泉

とはまるで違う




ここも共同浴場の裏に大きな

温泉ヤグラがデーンと仁王立ち


今まで渋温泉の共同浴場しか

入って来なかった自分が恥ずかしいくらいに

他の温泉も素晴らしい


ただ不思議なことは、渋温泉は鉄分の多い

源泉から湯の花がたくさん舞う源泉まで

様々な源泉だけど、湯田中温泉郷は

星川橋のたもとに地獄谷から引いている

源泉を1ヶ所に集められて、各宿、外湯に

配湯されているという


不思議なことは、渋温泉とくっついている
安代温泉は渋温泉とは源泉がまったく
違うそうだ

どの源泉を、どんな形で、
どこが使うのか?で
こんなにも複雑になっている

ありがとうございました


続く