R5.1.22訪問
こんにちは、ひよこです
渋温泉で唯一宿泊者でなくても入れる外湯
大湯(九番湯)
一番湯の初湯から始まって、最後に
九番湯の大湯で締めくくるのが
この渋温泉の外湯巡りのパターン
九つある外湯のうち、入り口が男女
背中合わせになっているのは、この大湯だけ
道路からだいぶ下にあるのは、
度重なる土砂崩れで道路自体が大湯より
上になったようだ
こちらは女湯
私はいつも宿泊者として利用しているため、
お金を払って日帰り入浴はしたことがない
時々、団体さんが来られて、狭い湯船が
いっぱいになることがある
そうすると、
とても入ろうという気にはなれない
何々?
最後にここに入ったら、薬師如来にお参りしてください、と書いてあるわ
万病に効くらしいわよ!
ひよこさんの意地悪には絶対に
効かないわ
いつもの、渋大湯
この金気臭が、懐かしい
ここは外湯の中でも、一番入りやすい
暗い中に湯口が、まるでスポットライトを
浴びるように神々しい
一応、向こうが熱めで、手前がぬるめ
でも、ここは熱めでも45度くらい
じゃないだろうか?
一旦、マスに溜められたお湯が並々と
注がれていく
天井の湯気抜きから光が入り込み、
本当にキレイ
濁り具合は、こんな感じ
ひよこさんの図太い足が、かろうじて
見える程度だわ
湯船に浸かりながら、脱衣所を見ると
こんなふうに見える
私が朝の8:30頃入りに来たら、
一人の着物を着た方が今から出ていく
ところだった
前に、寺泊の温泉♨️住吉屋さんに
泊まった時も、そうだった
きっと、コンパニオンさんだわ……
大変だわ
湯上がりにちゃんとした着物を着るのは!
本当にここだけスポットを浴びている
かんぬきがしてあるから、たくさんの源泉が
マスの脇からボトボトこぼれていく
もったいないわね
ブロックガラスがレトロで素敵
一旦上がって、今度は脱衣所の逆側にある
蒸し風呂に入ろう
蒸気は下のこの穴から出ている
蒸し風呂って聞くと、
サウナを連想させるけど、全然暑くない
温度計があるわ
見えずらいけど38度くらい?
冬だからそうなのかしら?
何回も大湯に入りに来ているけど、
サウナ自体あまり好きじゃないから
いつも入らないのよね
あ〜、気持ちよかった❗️
外湯は源泉が違うから、何とも言えないけど
大湯が一番濁りが強くて、一番温度が低い
低いと言っても、真冬でもきっと45度以上
はあるだろうけど
他の外湯は本当に熱くて、そのままでは
まず入れない
湯田中渋温泉郷の外湯には、
それぞれの温泉地にトータル7ヶ所の
大湯があるという
全部に入ってみたいわ❗️
これだけだと思うけど……
ここでも野沢温泉と比較してしまう
野沢温泉は別々の温泉ではなく、
中尾地区、秋葉地区、というように
地域で分けられているから、野沢温泉の
どこに泊まっても好きな外湯に入れる
(元々、宿泊しなくても入れるが)
湯田中渋温泉郷も、一つの大きな温泉地として
区切りをなくして、どこの外湯にも
入れるようにしてほしいなぁ!
範囲が広すぎて無理なんだろうか?
でも、そのためにはお客もマナーを
キチンと守る必要があるわね
草津温泉の外湯 千代の湯 に
入らせてもらった時に驚いたわ
脱衣所にある小さなゴミ箱には、
観光客が持ち込んだペットボトルやゴミが
入りきらないくらい溢れ出し、
ひどい状態だった
これじゃあ、地元の人はイヤよね!
大湯7湯全部
入ってみたい❗️