日光街道 金井神社

小金井宿の守り神。
慈眼寺
神社のすぐそばの
このお寺は、
将軍が日光参拝の折に
昼食所になった場所。
江戸時代の十一面観音堂が
残されています。
たくさんの石塔や石像も…
小金井本陣
門が残るのみ…
宿場町の名残りは、
少ないです。
日光街道を歩く…
線で結ぶことは
難しくても、
点でつないでいくことは
できそうです。
今までに訪れた日光街道の地
日光街道の終点、東照宮。
最後の宿場町、鉢石宿。
今市宿。
追分地蔵。
最後の宿場町、鉢石宿。
追分地蔵。
日光街道と例幣使街道の
分かれ道。
…ぐっと南下します。
小山宿近くの日枝神社。
大ケヤキの参道。
小山宿~間々田宿。
さらに南下し、幸手宿。「石太菓子店」は、
日光街道沿いにあります。
越谷宿。
「越谷サンシティ」の
すぐそばを、日光街道が
通っています。
千住宿近くの素盞雄神社。
こちらの神社の
前を通る道は、日光街道です。













