夕方の虹。
まだ降っている雨も、
夕日に照らされて見えました。


今朝は、日差しがなく肌寒い。

ツツジの花。
この季節、
植え込みや野山を彩ってくれます。
この花はよく見ると、
二重になっています。

城址の土手の上のこの葉、
アオイスミレのようです。
ここ何年かは見掛けず、
刈り取られてしまったと思っていましたが、
株が残っていたようです。

ケヤキの木の下には何かが落ち、
昨日までの雨に流され
模様を描いています。
葉の展開とともに花が咲き、
花がらが落ちたようです。


午後は雨が降ったり止んだり。
そして夕方の虹です。


日が傾くにつれ、
虹は縦方向に移動します。

反薄名光線のような光の筋も見えていました。


10連休のスタート。
(もちろんお休みを取れない方も
たくさんいらっしゃいますが⋅⋅⋅)

平成から令和への移り変わりを感じながら、
ゆったりと過ごしたいと思います。