アオイスミレ | 夢見がちの…
今年の初スミレ

2014.3.23
アオイスミレ
他のスミレに先がけて
早い時期に花を咲かせます。
よく見かけるタチツボスミレに似ていますが、
咲く時期と葉の形で見分けます。
葉の形は名前の由来でもあるアオイ、
葵の御紋の形だそうです。
この場所は3月初旬に
下草刈りが行われたようで、
今期は花が咲かないとあきらめていました。
近くに用事があり
ふと思い立って寄ってみると、
残ったわずかな株が花を咲かせていました。
こちらは別な公園のスミレ

2014.3.23
おそらくコスミレだと思います。
スミレは花の色、形だけでなく
葉の形やつき方などで分類するようですが、
なかなか難しいですね。

