尾張 笠寺城(戸部城) | ゆめの跡に

ゆめの跡に

On the ruins of dreams

イメージ 1①戸部政直墓

イメージ 2②城跡碑

イメージ 3③戸部城址

 

訪問日:2014年5月

 

所在地:名古屋市南区

 

 現地では、戸部城址として城跡碑と、今川氏に寝返り寺部城主山口重俊に攻められるも、これを返り討ちにするなど活躍したが、信長の謀略により義元に処刑されたという戸部政直の墓があり、丁寧に祀られている。

 

 一方で鳴海城主で赤塚の戦い(天文21年=1552年)で桜中村城に籠り、笠寺城に今川方の葛山や三浦などを引き入れて戦ったものの後に同様に義元によって処刑されたという山口教継という人物がおり、両者を同一人物とする説もあるという。

 

 永禄元年(1558)に織田方が今川家臣らが守る笠寺城を攻撃するが葛山や三浦らが撃退している。そもそも本当に戸部城と笠寺城を同一視してよいのかもわからない。