すみだジャズとの書簡。 | せっちんの地獄へズンドコⅩⅩ(怒)!

せっちんの地獄へズンドコⅩⅩ(怒)!

うひょぉぉぉおおおずぐげらびんぼえええっ!

メールでのやり取りをコピーペーストしたんでかなり読みにくいし、あまりに長い文章は削除、個人名は出来るだけ削除したのだ。こんなもんブログに載っけたら裁判沙汰でおれが敗訴するかもしんねーが、あまりにもバカらしくて慰謝料もらってもいーくらいだから、みなさんご機嫌よう。

> すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会です。
> この度は、第3回すみだストリートジャズフェスティバル出演バンド募集に、ご
> 応募頂き誠にありがとうございます。
> 音源審査・検討の結果、貴バンドにはご出演頂きたく、ご連絡差し上げました。
> 出演決定の通知に際し、当初の予定よりご連絡が遅れましたことをお詫び申し上
> げます。
以下省略-2012/06/03

> > ------------------------------------------------------------------
> > お問い合わせ内容確認

> > ----------------------------------------------------------------

> > 
お問い合わせ内容:425 valsemell's 
> > 
出演スケジュール決定通知とバンド情 報確認シートの記入は6月25日にメールで送 
> > 
付されているのでしょうか?まだ届い ておりません。
2012/06/30

425 valsemell's 様
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会です。
この度は大変申し訳ございません。
事情についてお話し致しますと、valsemell's様は「かってに観光TV」での動画が
確認できませんでしたので、審査未了のため本来はエントリー無効の取り扱いでした。
(アカウント登録のみ頂いております)
しかし、当方の手違いにより、出演をお願いする通知を6月3日にお送りしてしまいました。
Tシャツの購入申し込み書が届かなかったのもこのためと思われます。
本来、この時点でご確認をさせて頂くべきでしたが、バンド事務局とTシャツ販売窓口で
担当者が分かれているために気づかず対応が遅れ、指摘を頂くことで初めてこの不手際に気づいたという次第です。
完全なる当方の不手際ですので、誠に申し開きの次第もございません。
また、ご購入申し込みを頂きましたバンド限定Tシャツにつきましても、
現在valsemell's様のお名前がない形で制作が進行しております。
誠に申し訳ございませんが何卒ご容赦の程、よろしくお願い申し上げます。
ですので、申し訳ありませんが再度「かってに観光TV」から動画をご投稿頂くことは可能でしょうか?
またもし難しいようでしたらyoutubeや他方法にて動画・音源をお聞かせ頂くことはできますでしょうか。
誠にお手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
以下省略-2012/07/02

> > すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会様
> > ご丁寧な対応ありがとうございます。
> > ただいまメンバーの都合もつかず、かってに観光TVに動画音源をUPするのも何日
> > かかるかわかりません(確かに音源UPして、投稿動画数1になっていると思うのですが、
> > なぜ反映されなかったのかわからないのです)。
> > 仮にでも日程だけ伝えていただければ、ミーティングには近所に在住のメンバーの"せっちん"がお伺いしますので、彼と話していただけたらと存じます。
> > いろいろとご不便おかけしましたが、いつもご丁寧な対応に感謝しております。
> > よろしくお願いします。

2012/07/03

> valsemell's様
> すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会です。
> 先のメールでもお話をさせていただいておりますが、動画をもとにして、その雰 囲気や音量などを考えご出演いただくステージの配置を行なわせていただいております。
> その都合上、バンドミーティングまで時間のない中で無理をもうしまして大変申 し訳ございませんが、メールへの添付、または既に他の動画サイトに投稿済みの動画などがございましたら
> そちらの方法にて音源の確認をさせていただきたいと考えております。
> こちらご連絡いただくことは可能でしょうか。
> また、バンドミーティングにつきましては、会場の都合上各バンド様1名でのご 出席をお願いしております。
> 貴バンド様につきましては、"せっちん"様にご出席をいただけるとのことですが、ス テージの確定が、バンドミーティング直前になる可能性がございますので、ご出席をいただくにあ たり第一部/第二部 について、ご希望ございましたらお知らせください。
> 本来であれば、「ステージ確定のご連絡」 → 「バンドミーティングのご案内」 となるところ
> 逆の順序でのご案内となりますので、ご出演日とバンドミーティングの枠が一致 しない
> 場合がございます。
> 大変申し訳ございませんが、ご容赦いただけますようお願いいたします。
2012/07/04

窓口を引き継ぎました、"せっちん"と申します。お世話になります。
まずは動画や音源に関してですが、valsemell'sはSSJFに出たいがために作ったユニットでありまして、過去に作った動画や音源はありません。そちらに投稿したのもがすべてです。
あらたな動画、音源に関しましてはトリオとはいえメンバー全員が揃うことがままならない状態で、動画や録音に手間を割くことは難しい状況ではあります。
バンドの雰囲気ですが「ジプシージャズ」をご存知でしょうか? ジャンゴ・ラインハルトが”教祖”のフレンチジャズでしてyoutubeで見られま す。
みな”同じ学校出身”みたいに同じスタイルです。雰囲気と音量が知りたいのであればそれでも十分なのでは。
もう一つ、そちらに投稿した音源はどうなってるのでしょうか? 紛失したのでしょうか?
こちらも、今回のトラブルについてバンド内でも若干感情的になってる部分もありまして、連絡の不都合がありますので教えてくださ い。
以上のことを確認していただいて、ミーティングの時間を連絡いただけるようお願いいたします。
ちなみに先にも書いたようにvalsemell'sはSSJFに出たいがために作ったバンドで す。
バンドの名前を考えてくれた方々や、応援してくれる人がささやかですが、います。
彼ら彼女たちはvalsemell'sの名前が入ったTシャツやフライヤーに興味を思ってくれています。お願いですから、ぼくらvalsemell'sに恥をかかせないでください。
以後、連絡は”せっちん”にお願いいたします。
夜分に失礼いたしました。
2012/07/05

valsemell's"せっちん"様
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会
バンド対応事務局です。
返信が遅くなり申し訳ございません。
ご出演いただくステージの件、お送りいただいた内容にて検討をさせていただきました。
その上で、ステージを決定いたしましたので、ご連絡をさせていただきます。
今回ご出演いただくステージですが、2ステージご用意させていただく予定です。
(1) 18日 14:00~ 水のステージ
(2) 19日 13:40~ 小梅公園
これに伴い、7/8のバンドミーティングにつきましては、(2)の小梅公園ステージ担当よりご説明をさせていただく予定をしておりますので、第二部の時間にてご案内をさせていただきます。
また、お気にされている投稿音源の件ですが、サーバの管理者である東京アート印刷所に問い合わせ中です。回答が届き次第ご連絡いたします。
最後になりますが、Tシャツおよびフライヤーにつきましても、入稿のスケジュール調整など運営委員会として検討が必要になりますので、即ご回答させていただくことができない状況です。
こちらも方針が決定しましたらご連絡をさせていただきますので、その旨ご了承ください。
2012/07/06

valsemell’s”せっちん”様
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会です。
明日のバンドミーティングについてですが、添付したメールにて第二部にて
ご出席頂くようにご案内をしていますが、18日及び19日に小梅公園に出演される
すべてのバンドさんが第一部にて出席されることになりましたので、できましたら
"せっちん"様にも第一部にて出席頂けたら、双方にとって良いのではないかと存じますので、
ご検討頂きたくお願い申し上げます。
尚、第一部は11:00受付・開場、12:00開始です。
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会
ステージ事務局 「ここで初めて事務局側の署名が入る」
2012/07/07

”せっちん”さまお世話になっております。

Tシャツの件、重ね重ね申し訳ありません。
当イベントのTシャツ前売り販売方法は

・現金と交換でお渡し

・当イベント用口座に振り込みいただき入金確認後、郵送料着払いにて郵送でお渡しの2点のみとさせていただいております。

情報が錯綜し、申し訳ありませんでした。
また、合計金額に関しても失礼いたしました。

問題ないようでしたら、オーダー完了とさせていただき、入金確認後、Tシャツが完成次第、いただいているご住所へ着払いにて郵送いたします。
今後、Tシャツに関しては私、Yが担当いたします。
上記、何卒、よろしくお願いいたします。

2012/07/13


「今まで署名のないメールが続き、ごちゃごちゃが続いて困る旨を伝えたら署名付きのメールが増えた。ちなみにバンドミーティングで買い取る出演者Tシャツはすみだジャズの不手際で購入できなかったのだが、こんどは剃り直したから振込手数料と着払いで買えと言ってきてる」

”せっちん”です、お世話になっています。
SSJFの不手際で引っ掻き回された挙句、ここまで拗れるとは誰が予想したでしょうか。
SSJF
としては、「もうこのバンドは来年のエントリーはないだろうし、仮にあっても選考から落とすので、
もう二度と会わないだろうから、適当に対応してやっつけとけ。」という気持ちがあったとしても、せめて相手に悟られない配慮と気遣いは必要だと思います。
当然、謝れば済む問題じゃありません。ましてや口先だけの謝罪で、本来ならなくてもよい手間とそれに関する着払や振込料等の料金と時間をこちらに押し付けて、「詫び逃げ」などは決してゆるされないことだと思います。

チェアマンがおっしゃっていた「我々はボランティアとは思っていない……。出演者の皆さんもスタッフだと思っています……」

との言葉が空回りし、ボランティアの上にあぐらをかいてる様にさえ思えます。

こちらとしても、バンドの練習を割いてSSJFの”不手際の後始末”的なことに時間を食いつぶされ、SSJFに対するモチベーションが削がれているメンバーもいれば、「そんなケチがついたTシャツなら着ない方がいい」と意見してくれる友人もいます。

そもそもこのTシャツは思い出でありご祝儀でありおひねりであり気持ちである”綺麗事”のはずなのに、まるで営利目的です。

こうゆう事態そのものが本末転倒でSSJFにとって残念なことで、更にはSSJFの存在意義に疑問さえ感じます。お互い歩み寄ることが最大の解決策に他ならないとは思いますが、こちらは個人でありSSJFは組織です。おわかりだと思いますが、SSJFの皆さんは匿名でも十分活動できますが、名前が必要なぼくらには大したことはできません。

かなり強い言葉でのメールですが、これは本音です。

どうか賢明なるご検討および迅速な対応をお願いいたします。

2012/07/16


お世話になっております。

大変失礼したしました。

私どもとしては刷り直しをさせていただいたのですが、”せっちん”さまはどういう対応が具体的に賢明な処置とお考えなのか、お知らせいただけますか?

何卒、よろしくお願いいたします。
です。

2012/07/16

こんばんは、"せっちん"

失礼ですがこちらのメールに答えがなく、質問で返されるのは心外です。

まずはご検討ください。

2012/07/16


お世話になっております。

今回の経緯をご説明します。バンドの募集をした際に、動画のアップをお願いしました。

動画が見当たらないため、当イベントとしては出演いただく対象となっておりませんでした。

ですが、こちらの手違いで「出演依頼メール」をお送りしました。

この点は大変失礼しました。

上記の件が"せっちん"さまからの問い合わせで発覚し、応募の締め切りは過ぎておりましたが、今回ステージをご用意いたしました。

また、Tシャツに関しても、刷り直しの版代を当イベント持ちとし、刷り直しをいたしました(現在制作中です)。

上記がこちらとしての対応です。

よろしくお願いいたします。


「非常に短絡的で都合良いダイジェストで呆れてモノも言えない。『刷り直しの版代を当イベント持ち』ってなんだい、あ? だからしばらくほっといたのだ」




お世話になります。

以前に注文したバンド出演者Tシャツですが、18日花のステージにて現金で買い取らせていただきます。

宜しくお願いいたします。

2012/08/08


了解です。

ありがとうございます。

当日の演奏を楽しみにしております。今後とも、よろしくお願いいたいます。

2012/08/08


2. 無題

18,19日はお疲れ様でした
小梅担当の者です いろいろとお手伝いいただきありがとうございました
小梅、ホントに申し訳なかったです みなさまの体調は大丈夫でしたでしょうか?

「こんなメールを頂いたのだ。現場のスタッフにはなんの責任もない。一緒にステージを作ってんだからな。ただ”ボランティア”でこんなに酷い組織はない。”申し訳ない”を連発しといて負担は全部こっちに背負わせてんだもんな。挙句の果てには”バンド情報確認シート”とか書かせてセッティングもPAもBGMも他のバンドの前フリMCもこっちで面倒みてやったもんな。そりゃあ『いろいろとお手伝い』もしたもんだ。おれも”世界こども音楽祭”ってなイベントで4年間事務局とステージをボランティアしてたけど海外からの出演者や大使館と交渉してきたから”すみだジャズ”ほど甘えたもんじゃない。花ステージと小梅公園のスタッフのみなさん、おれたちみてーなエントリーもされてねー味噌っかすな野良バンドはたぶん打ち上げにもいかねーし、もう二度と会うこともねーだろーな。墨田区が地元でもねー事務局長や責任者からちゃんとした詫びもねーしふざけてんだよ。深川生まれのおれはもうちかよらねーよ錦糸町はよ。でも、ステージのあんたらには感謝してる、ありがと」

明日は吾妻橋フェストで墨田区役所とアサヒうんこビルの間の特設ステージで、17:30からのステージなのだ。嫌がらせでいーから来いよ、おら。

「絶対『今後』なんてありゃしねーのにさらっと言うふざけた態度がムカつくし、なんだか上から言われたよーな気がして、後だしジャンケンで負けたよーが気がしてやっぱしムカつくのだ」


「この間、花のステージと小梅公園の担当者と機材確認にメールのやり取り。そしてバンドメンバーから出演者Tシャツの銭を預かってるから、しかたなくYにメールしたのだ」

2012/07/17